
コメント

ひまわり
人によってはそれが生まれるまで続く人もいるみたいです.胃が圧迫してるのが原因だと思います。。

ななん
後期つわりだと思います💧
私は横になると逆流してくる感じが凄かったです!!
安定期は食べたいものをバクバク食べていたんですが、後期に入ってからは食べたいものより消化しやすい物食べることを心がけて食べました!
マック毎日行ってましたが、やめました!
それで少しはよくなったかなーとゆー感じでした😨
-
キンママ
マックはなかなかハードですね笑
ヘルシーなものたべるようにしてみます😊- 8月12日
-
ななん
私はヘルシーな物食べるようになって💩めちゃめちゃでて、便秘知らずでしたよ!
妊婦の便秘は辛いと友達が言っていたので💧- 8月12日

ゆう
私は妊娠中ずっと色んな悪阻が次々にきました😭
私は吐き悪阻酷かったとき、トマトやアイスばかり食べてました😅
その人の体重の増え具合とかもあると思うんで、産婦人科に相談してみるといいかもですね!
後、口の中が気持ち悪くてたまらない時はずっとガムを食べてたら私は楽になりました!
早く落ち着くといいですね!😭✨
質問の答えにあまりなってなくてすみません😂
-
キンママ
アイスを食べたい気持ちわかります!
本当妊娠中は何しても大変ですね😂
早く落ち着きたいです。- 8月12日

まるちゃん
後期づわり、私もありました(>_<)
どんな体制だろうが、なに食べようが、気持ちわるいですよね😭
32週過ぎたあたりから(お腹が降りてきた?)やっと美味しくご飯を食べられるようになりましたよ😊 お腹は大きいので、食べられる量は限られましたが😅
はなたさんも早く後期づわり落ち着くといいですね😌
-
キンママ
もう少し経てば胃もたれも減りますかね?少しずつ食べするようにします😊
- 8月12日
キンママ
食べた後の胃の圧迫感は本当にやばいです💦少しずつ食べしていくといいんですかね😰
ひまわり
そうですね。少しずつ時間を分けて
食べる方が絶対とは言わないけど
良いとは思います。。。
私は、吐かないけど、匂いに敏感になり過ぎてどうしようかと迷ってました😩