
次の週末に私の実家に帰省するのですが、手土産何にしようか?と旦那に聞…
次の週末に私の実家に帰省するのですが、
手土産何にしようか?と旦那に聞いたら
え、手ぶらでいいでしょ、と言われました。
結婚して5年、帰省は年に2回ほどですが
毎回何かしら持って行ってました。
私の親は、もう家族なんだし子供にもお金かかるし手ぶらで良いわよと言ってくれるのですが
旦那は間に受けてるみたいで、、
そうは言っても、泊まってお世話になるし
何年経とうが手土産は持っていこうと私は思います。
旦那の実家は飛行機の距離で年に一度しか会えないのですが、旦那はもう手土産はいらないと言ってます。
私が意地張ってしまい旦那と喧嘩になってしまったんですが
結婚してある程度経てば、手ぶらの方も多いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

RIKU☺︎
実家は近いので手土産はないですが
義実家は年2回程帰ってますが
毎回手土産ありです🙄🙄
遠くて泊めてもらったりするのなら
手土産は必要かと思います!✨

chibi_mogu
うちも毎回もってってます!でも、子どもができて荷物がふえたのて事前に荷物と送るようにしてしまいました💦
-
はじめてのママリ🔰
私も義実家の方は前回事前に送っちゃいました💦
オムツとか着替えとか結構な量ですよね😅
コメントありがとうございます!- 8月11日

こっとん。
個人的に手ぶらは正直ありえないです…😅
私の両親や夫の両親も
「わざわざ手土産いらないよ~」と毎回言ってくれますが、お世話になる身ですし毎回持って行ってますσ(^_^;
-
はじめてのママリ🔰
私も手ぶらはありえないと思っていたので、嬉しいです😂
いらないと言われても、貰ったらやっぱり印象良いですよね💦
コメントありがとうございます!- 8月11日

きらの
一応手土産持参してます。向こうも掃除したり食事用意したりしてくれてますし😃
うちはそこまで遠いわけではないので、旦那と子供だけでブラッと実家行ってくる!てときは手土産無しですが😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも帰省するとちょっと豪勢なご飯にしてくれるので笑
やっぱり何か持って行こうと思います👍
近場なら私も手ぶらで行っちゃいます😊
コメントありがとうございます!- 8月11日

ゆきんこ
お正月、手土産買いそびれて手ぶらで義実家に行きました。
お店が閉まってて買えなかったと旦那が説明しましたが、帰りに義母と旦那が殴り合いの大げんかをした際、
こっちは色々(食べ物など)準備してやったのに、手土産持って来ず来て!!
と旦那に叫んでました。
明日、義実家に行くので、きっちり手土産準備しました(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
おぉ…修羅場ですね💦
やっぱり手土産って大事なんですね😵
義実家にも必ず持参しようと思います。。
コメントありがとうございます!- 8月11日

ヨーギラス
一応手土産持っていきます😞
手ぶらでいいよとは言われてもこちらの気持ちなので💦
こたろうさん達も一緒に食べれるものなら、手土産感少なくていいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!気持ちなんですよね🎵
やっぱり貰ったら嬉しいと思います😣
だいたい好みは分かるので、独断で選ぼうと思います✨
コメントありがとうございます!- 8月11日

退会ユーザー
うちは実家も義実家も近いので毎回手土産は持っていってないです。
後よく遊びに行くので…,
お盆やお正月、お誕生日などの時は持って行っています。
-
はじめてのママリ🔰
近場なら私も手ぶらにしちゃうと思います👍
まさにお盆とお正月だけなので、やっぱり私も持参しようと思います😊
コメントありがとうございます!- 8月11日

はじめてのママリ🔰
おぉ…修羅場ですね💦
やっぱり手土産って大事なんですね😵
義実家にも必ず持参しようと思います。。
コメントありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
やっぱり泊まるとなると必要ですよね💦
我が家も年に2回なので買って行こうと思います😣
コメントありがとうございます!