

はじめてのママリン
ベビーキャリアoneは15キロまで使えます。うちの子が今11.5キロなのでまだまだ3歳ぐらいまでは余裕かなーと。ただ、うちの子は一歳半ぐらいから抱っこ紐拒否して歩きたい歩きたいになったので、その辺からはもう使ってないです。エルゴのほうが18キロぐらいまで大丈夫だったような気はします。前向きもできます。
oneより後からでたone+や、one kaiのほうがより日本人向けには作られてます。
はじめてのママリン
ベビーキャリアoneは15キロまで使えます。うちの子が今11.5キロなのでまだまだ3歳ぐらいまでは余裕かなーと。ただ、うちの子は一歳半ぐらいから抱っこ紐拒否して歩きたい歩きたいになったので、その辺からはもう使ってないです。エルゴのほうが18キロぐらいまで大丈夫だったような気はします。前向きもできます。
oneより後からでたone+や、one kaiのほうがより日本人向けには作られてます。
「エルゴ」に関する質問
エルゴ オムニブリーズお使いの方😭 骨盤が当たってどうしても痛いんですけど、何かまちがえてますかね…?4ヶ月7kgの子です。 おへその位置で腰紐つけて、おでこにキスできる高さなんですが 歩いてるとすぐ骨盤(腸骨)を腰…
抱っこ紐 エルゴをおさがりでいただいて練習しているのですが、後ろのバックルがほんとに上手く止められず苦戦しています、そして重いです🥲 軽くてつけやすいおすすめの抱っこ紐はありますか
生後1ヶ月です。この時期上の子のお迎えって抱っこ紐で行ってましたか?コニーとエルゴ持ってるんですがコニーは私がサイズ合わなくて使えず、エルゴは子供の足が開かず使えずでお迎えどうしよう💦と迷ってます。今から抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント