
赤ちゃんのフォローアップミルクについて、どのメーカーがいいか迷っています。成長が緩やかなので身長の伸びを考えています。オススメと理由を教えてください。
10ヶ月の赤ちゃんで、今までは離乳食の他に母乳とミルクをあげていたのですが、フォローアップミルクに切り替えようと思っています!
ネットで色々みてると、メーカーによって成分の割合が違うから何を重点的に考えるか💡と書いてあり、どのメーカーもいいように思えて、どれがいいかよくわからず迷っています💦
どのメーカーのミルクがいいのかオススメ教えてくださいm(__)m
できれば、理由も教えてください😣
ちなみに、うちの子は体重、身長の成長が緩やかなので、身長が伸びてくれればなぁと思っています💦
- ゆーママ
コメント

ちり
フォロミは、身長を伸ばしたいからとか体重を増やしたいからといって飲ませるものではないですよ💦
そもそも、母乳やミルクと違って必ず飲ませないといけないものではありません。
離乳食をしっかり食べて栄養がとれていれば飲ませる必要もありません。
また、大抵のメーカーが1才からを推奨しています。
1才になれば、牛乳を飲ませることもできますので母乳・ミルクから牛乳へ移行する方もたくさんいます。
離乳食に食べむらがあって、中々離乳食がすすまないとかなら考えてもいいかもしれません。
ですが、1才までは母乳とミルクで問題ないですよ!

ままり
成分の割合違いますが、これを飲んだら背が伸びる!これを飲んだら鉄分はバッチリ!とかそれほど差はないように思います…🤔
うちは一歳過ぎからフォローアップあげてますが、安いという理由で和光堂のぐんぐんをあげてます!
-
ゆーママ
返信ありがとうございます😌
和光堂のぐんぐんはあげてる方多いですよね💡
一歳すぎころでいいんですね💡- 8月12日
-
ままり
その子その子ですかね…?
うちは、完母で育ててて、10ヶ月の検診の時に小児科の先生に一歳から保育園に行かせるから昼飲ませるだろうミルクを練習しときたい、と、相談したら、「この子の感じだとミルクはあげなくていい、フォローアップで十分。むしろフォローアップも飲ませず食事だけと、寝る前に母乳で十分」と言われました☺️
結局11ヶ月頃から母乳以外の練習の時に、出産時に大量に病院から貰ったミルクが余ってるからという理由でミルクあげて、それがなくなった一歳からフォローアップに変えました!
なので、発育状態によって一歳前からフォローアップでいい場合もあるとは思いますので、ぜひかかりつけでも相談されてみてください😊- 8月12日
ゆーママ
返信ありがとうございます。
そうなんですね💦
卒乳したいママが牛乳が飲めるようになる一才までフォローアップミルクでつなぐのもいいでしょうみたいなことも書いてあったので💦
ちり
ここもそうですが、あくまで素人のネット情報なので参考程度にしたほうがいいですよ。
検診とかで栄養相談とかありませんか?栄養士さんとかに相談するのがいいと思いますよ!
あと、お店にいって実際に商品をみればわかりますが、9ヶ月~というのもありますが、1才~っていうのもたくさんあるので今すぐにと焦る必要はないと思います!
ゆーママ
相談してみます!
一歳すぎころでいいんですね💡
栄養士さんとかに相談しつつ、検討していきます!
ありがとうございましたm(__)m