
コメント

ドキンチャン
うちはベビーフード嫌がるようになったので災害用の予備は1歳からのレトルトのカレーとかハヤシライス、ふりかけを用意してます✨

もんしろ
うちの一歳児はまだ食べますが、上の子は一歳半で拒否るようになりました😅なので、災害用でストックするなら離乳食でなく幼児食のレトルトストックしてます✨
-
さつき
そのうちいやがるかもしれませんね😅
幼児食、用意しておかなきゃですよね。- 8月11日

basil
うちの子2歳半ですが、たまに食べてますよ(;^_^A
1歳からの~みたいなヤツです。
大人がレトルト食品食べる感覚で、
白米にかけて食べさせます。
柔らかめだけど、お米にかけるからその食感はあるし、とりあえず野菜とかタンパク質とか一気にとれるので。
味が薄そうで食べないときは、少し調味料たしてあげてます。
少しストックしておくと便利です!
-
さつき
ありがとうございます。2歳過ぎても食べてくれるんですね✨
食べる子、食べない子、様々ですね😅
ご飯にかけて食べれるようなもの、ストックしておこうと思います!- 8月11日

れいな
うちの子まだ食べますよ〜😊
ストックがあるからあげてるだけでもう買い足す予定はないですが、災害などのいざという時にあると便利だと思います✨
-
さつき
そうなんですよー
災害の時心配ですよね
どんなものをストックすると良いのかなって思って😵
2歳近くまで食べてくれる子は食べるみたいですね!- 8月11日
さつき
嫌がるようになるかもしれないですね😭
カレーは準備しておこうと思います!ありがとうございます!