
コメント

ゆい
うちの子は11月が誕生日なので、ジャスト3歳でしようかと思ってました✨
ただ下の予定日が同じ月なので10月に前倒しか検討中です。

ちゃき♡
3歳になる歳にするのが一般的なので、今年ですね。数え歳にするか、満年齢でするか、地域によってバラつきがあるので、どう違ってどう良いかは、親の考え方次第だと思います。
うちは12月産まれなので、今年の11月にお参りします。
お宮参りに行った神社に、初穂料を払って祈祷してもらいます。
11月15日が七五三の参拝の日ですが、10月から12月の都合の良い日、良い日取りで御参りに行きます。
神社によっては、七五三のお参りは予約制になっているところもあるので、あらかじめ問い合わせておいた方が良いです。
-
わんわん
そうなんですね‼︎無知でして💦分かりやすい説明ありがとうございます🙌
うちの娘は1月の早生まれですが、それでも同じ学年でも違ってくるんですか?
となると、うちは、来年でしょうか?
参拝日に御参りできると良いですが、それも予約制とかあるかもしれないのですねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄- 8月11日
-
ちゃき♡
1月産まれなのど早生まれの子は、半々ですかねぇ。
友達のところは、髪の毛伸びてないから来年にするって言ってました(笑)
5月や6月の子は、今年やるって子が多いです。なので、わりと学年で考える方が多いのかなぁとは思いますよ。
そのへんは、ほんと親の都合次第…
大きい神社は予約制にしてるところもあるんですが、地元の小さな神社とかは、行った順で祈祷するみたいですよ。10人くらい一気にされるらしいです💦あんまり有り難みがないですが。写真撮影もって考えてるなら、それも早めに予約しないと、スタジオアリスとかは10月になると予約取れないです💦💦- 8月11日
-
わんわん
そうなんですね‼︎
確かにうちの子も、全然髪ないです(>人<;)
5.6月の子は今年やるということは3歳になってからということは、3歳半くらいで七五三ってことですか?
情報ありがとうございます🙇♀️‼︎- 8月11日

こちゃママ
10月が誕生日なのでその週の日曜にやることにしました(o^^o)
神社とスタジオと食事出来るところがひとつになっている施設なので、午前中に撮影→ご祈祷→食事 の予定です💡
-
わんわん
3歳になる前の今年にされるんですね‼︎
そんな素敵な施設があるの羨ましいです(*☻-☻*)- 8月11日
-
こちゃママ
日にち的に言うと3歳と1日くらいなので3歳になってからです(o^^o)
撮影は前撮りや時期によって安くなったりしますが、やはり着物で暑かったりするので秋か春がいいのかなと思います💡- 8月11日
-
わんわん
なるほど‼︎時期も考えないとですね‼︎
勉強になりました(о´∀`о)- 8月11日
わんわん
だいたいはやはり11月が一般的なんですか?決まってはないのでしょうか?
スタジオや写真撮影などは、前撮りなどで前後はあるのかと思っていて、よく分からなくて^^;
ゆい
うちはたまたま、七五三の時期が誕生日なので、今年してしまおっかー。な感じです。
ただ、前撮りするとすると、すでに予約でいっぱいと知り合いが言っていました。
数えで去年でも良かったんですが、気づいたのが遅かったのと、まだチョロチョロしていたので、今年します。
わんわん
なるほど‼︎
前撮りいっぱいなんですか‼︎私も気づくのが遅かったですかね(>人<;)
確かにまだチョロチョロと‼︎
今年か来年か悩みどころですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄