※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
say5
子育て・グッズ

生後7カ月の娘が1カ月体重増加なし。元気で活発だが心配。ミルク足すべきでしょうか?同じ経験の方いますか?

生後7カ月の娘なんですが、
ここ1カ月くらい全く体重が増えていません(;_;)
むしろ減っているような…

見た目はかなりムチムチの子で
順調に成長しているものかと思っていたので
まさか増えていないなんて😭💦

寝てる以外は一日中ズリバイしてるくらい元気で活発です。
増えにくい時期?とも思ったのですが、さすがに全く増えないなんて事ないですよね…
同じような子いらっしゃいますか?

ミルクとか足すべきでしょうか(;_;)💦

コメント

platypus

上の子のとき、1か月で体重が全然増えてない時期ありました!保育園にいるとき以外は母乳だったので、足りないのかも、と相談もしました。でも標準範囲内(下の方でしたが)で、基本的に元気でうんちおしっこ出ていれば足さなくていいと言われました。
そして、体重が増えてない月は大抵、身長が伸びてました。

  • say5

    say5

    やっぱり身長が伸びてる時期なんですかね?
    元々なかなか頑固な便秘ちゃんなので、それが母乳不足からくるものなのか体質なのか😭

    • 8月11日
なつ

うちの近所の支援センターで毎月身体測定があるのですが、うちの子は200gだけ増えてました。まわりの同じ月齢の子たちも体重変わらないか減ってる子もちらほら...🙄
助産師さんが来てくださってたんですけど、今の時期はみんな活発に動き出したりするから減ることも多いんだそうです😃
極端に体重が減ったわけじゃなければ大丈夫だと思いますよ🤗✨

  • say5

    say5

    減ってる子も何人かいたんですね!
    助産師さんのお言葉も…すごく安心しました😭✨
    もう少し気長に様子見てみます☘️

    • 8月11日
かお

うちの子、6ヶ月で9.5キロもあるので、
むしろ減って欲しいです💦

ミルク飲む量が少ないと、
ダイエット成功か?
って喜んじゃう位です(笑)

6ヶ月過ぎてからは、体重増加が少なくなるみたいですよね😉

  • say5

    say5

    もちろん体重増加が緩やかになるのは分かるのですが…全く増えないのはどうなんだろうと思いまして💦
    重たいと大変ですが、本当に減っちゃったら心配になりますよ😭💦

    • 8月11日
はな

5ヶ月のとき1ヶ月で200も増えなかったです💦
成長曲線下の方にいますが、問題ないと言われました😊
来月少しでも増えていたら大丈夫だと思いますよ🙋

  • say5

    say5

    200どころか20も増えてないんですが…そんな月もありますかね😢
    もう少し気長に様子見てみます😭✨

    • 8月11日