
34週の妊婦です。子宮頸管が短くなってきているため安静にしてほしいと言われ、リトドリンを処方されました。お腹が張り、立ち上がると痛みがあります。同じ症状の方いますか?
34週で一昨日の検診で子宮頸管長33.7ミリで入院する程ではないけどお腹も張ってるみたいだし2週間は生まれないように安静にしててくださいと言われました。
リトドリンを処方されましたが薬を飲んでも横になっててもお腹がきゅーと張っていて、今日は立ち上がって数歩歩くとお腹がズキーンと痛みます😭
胎動はあります。立ち上がるたびに痛いのですが同じような症状なった方いますか?
- ayyu(6歳, 8歳)
コメント

しー
34週で30ミリ、自宅安静指示されてました!
リトドリン飲んでましたが、座ってても横になっててても結構頻繁にお腹が張って心配でしたが何事もなく36週を迎えて、もう動いていいよーと言われました。
何してても心配にはなっちゃうので、2週間極力家事もさぼって、シャワーも2日に一回とかにしてましたよ!

miii
はーい!
私もそうです!
32wから切迫早産で
入院してます!
子宮頸管は12mmなので
もう退院はできませんが、、
33ミリあれば
まだ大丈夫かな?と(^^)
でも、ほんと安静にした方がいいです、、
家事もなるべくせず、、
-
ayyu
コメントありがとうございます!
家にいればいいかーくらいで普通に動いてました😅
なるべく安静にしたいと思います😣- 8月11日

退会ユーザー
私も同じ様な感じです😥!
ズキーンってきますよね(´・ω・ `)
私の場合、頸管25mmなので!
寝て、張りが治まる程度なら大丈夫ですけど、それでも治らない場合は病院連絡した方がいいと思います😥
-
ayyu
コメントありがとうございます!
予定日9月20日なんですね!同じです😊
ズキーンって痛むのは今日だけなのでなんだろー?って心配で💦
お腹張りやすい人は破水しやすいって言われてはるたびにこのまま破水したらどうしよう💦って心配なります😣- 8月11日
-
退会ユーザー
一緒ですか〜☺偶然ですね♪
今の週数で破水したら心配ですよね(´・ω・ `)
私も病院で後2週間は持ちこたえて欲しいな〜って言われてます😥- 8月11日
-
ayyu
心配です😭
やっぱり言われることは同じですね😱
お互いに何事もなく出産できるといいですな😭- 8月11日
-
退会ユーザー
産まれるまで心配の塊です😨!
ほんまにそう思います(´・ω・ `)
残り少しお互いがんばりましょう❤- 8月11日
ayyu
コメントありがとうございます!
あまり動かない方がいいんですね😅
あと2週間、早く過ぎて欲しいです😣