※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょうちょ。
子育て・グッズ

新生児用オムツの購入量と使用期間、産院のオムツ使用に関する相談です。

新生児用のオムツって、出産前にどのぐらい購入されてましたか?
ちなみに何ヶ月ぐらいまで新生児用オムツ履いてましたか??

※産院が、パンパース使ってるのでパンパースの予定ですが、産院と違うものを使ってみえたかたいらっしゃいますか?

コメント

y.U

出産前には買ってないんですけど、2800gで産まれて、新生児サイズ4袋使ってSサイズに変えました〜!

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    出産前は購入されてないんですね!
    4袋ぐらいだったんですね!
    参考になります☆

    • 8月12日
し

1ヶ月くらいまでしか使わなかったです!

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。

    1ヶ月だったんですね!!
    参考にさせてもらいます♪

    • 8月12日
ママリ

3780クラムで生まれたのですが、新生児用は1ヶ月になる少し前くらいに使うのやめて、sサイズにしました!

病院でどのくらいもらえるか、分かりませんが、一袋くらいは準備しとくと安心だと思います!

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    病院でどのぐらいもらえるか確認しておいたほうがいいかもしれないんですね。
    1袋は用意しておきます!

    • 8月12日
なっつ

2パック買っていて、お祝いに1パックもらったので3パック使いました。一週間で1パック使って、生後1ヶ月になるちょっと前になくなったのでSサイズに変更しました。
パンパース使っています。産院ではグーンでした😊

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    産院とは違うものを使われてるんですね!
    参考にさせてもらいます!

    • 8月12日
mama

退院した日に買いに行きましたよ‼︎
新生児用は1ヶ月ちょいまで使ってました‼️息子は1ヶ月健診で、3.7kgでしたがお腹周りが大きく、新生児用を使い切ってサイズアップしました♡
試しに他のメーカーのを使ってみましたが、他のよりもパンパースがちょっと大きめに感じました♡

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    退院された日に購入されたんですね!
    パンパースって他のものより大きめなんですか?!
    情報ありがとうございます!!

    • 8月12日
ひろちゃん

1ヶ月くらいまででサイズオーバーしました🤣
4〜5袋は使いましたね!

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    1ヶ月ぐらいで4~5袋は使われたということなんですね!!
    参考にさせてもらいます♪

    • 8月12日
清ちゃん

出産して、病院退院するときにあまりを貰えるので様子を見ながら買い足します。

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    そうなんですね!!
    じゃあ様子見って感じなんですね♪
    ありがとうございます!

    • 8月12日
slow

生産期に入って義母が送ってきてくれたものが1つだけありました!

新生児用と言っても2500くらいの子がつける小さめ新生児用と、平均的な3000オーバーの子がつける一般的な新生児用と二種類あります。
一般的な方を買っておけば、後でも使えますが、赤ちゃんが思いのほか小さかったら、小さめを買わないとゆるゆるです😣

ちなみにうちは近くのドラッグストアに産院と同じメーカーが無かったので、帰ってきてからは違うもの使ってますよ♪
小さいウチのオムツはいつサイズアウトするか解らないし、いつでも主人に頼めるので、一袋ずつしか買わないです( ˊᵕˋ )

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    2種類新生児用があるんですね。
    知らなかったです!

    旦那様にいつでも頼めるのは、頼もしいですね!!
    参考にさせてもらいますね(*´∀`)

    • 8月14日
すぬーぴー🐾

オムツかぶれもなかったので頻繁に変えてなかったのもありますが、1袋使ってSサイズにサイズアップしました🙌、

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    1袋でサイズアップされたんですね!
    その子その子によって変わってくるんですね。
    ありがとうございます!

    • 8月14日
Himetan❤️

私は出産前に30枚位色々なメーカーのサンプルを揃えました。
退院の日に1パックを購入しました。
サンプルで漏れ具合・着けやすさ・オシッコラインのわかりやすさ・肌へ合うかを見ようと思って用意しましたが
3日位で無くなったのと慣れない事もありよくわかりませんでした😅
産院がパンバースはだいちでしたが高かったので普通のパンパースを買いましたが、使い終わる頃に合わないことがわかりメリーズに変えました。
うちの娘は2ヶ月半位まで新生児サイズでしたが、妹や友達は1ヶ月位でサイズアップした子もいたので1パックずつ買うのがベストだと思います。
今までパンパース(はだいちも含め)・メリーズ・ムーニーエアフィット・グーンは使ってみました😄

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    すごい事前に準備されてたんですね!!
    たしかに、パンパースはだいちって高いですね(>_<;)
    産院がそれなので、悩んでました(T_T)

    1パックずつですね!
    参考にさせてもらいます♪♪

    • 8月14日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    オムツは合う合わないがあると出産経験のある友達から聞いていたと何が合うかわからなかったので、フリマアプリでサンプルを譲ってもらいました。
    普通のパンパースとはだいちのサンプルを揃えるためにそれだけの数になってしまいました😅

    はだいちは枚数が少なく高いのでなかなか手が出せません💦

    • 8月14日
  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    そうなんですね!!フリマアプリでサンプルを譲ってもらったんですね!

    はだいちは枚数少なく高いですもんね(>_<;)
    それは、なかなか私も悩んでます(笑)

    • 8月14日
けんけんママ

1日15枚くらい使ってたので1袋1週間ももたず1ヶ月で5.6袋使ってました😂💕2ヶ月になるギリギリ前にSサイズに変えました👍

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    1日に15枚使われたんですね!!
    そうすると、確かに1週間もちませんね(>_<;)
    参考にさせてもらいます!

    • 8月14日
ロッタ

パンパースとメリーズ使いました!合計4袋です!
私的に1ヶ月検診の時に4キロ超えてからお腹周りがきつくなってきたので無くなったらSにしちゃいました!

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    計4個だったんですね!
    参考にさせてもらいますね♪

    • 8月14日
m

パンパースさらさらケアを2パックと
メリーズを1パック
赤ちゃん本舗の会員登録で貰えるナチュラルムーニー36枚入りだったかな?
これで新生児サイズは卒業でした!

お腹回りだけで考えればまだ新生児サイズでいけますが、太ももがむちむちなので
1か月なる頃にSサイズにしました!

産院はパンパース肌いちでしたが、
昼間はムーニー
夜は肌いちを使ってます☺️

  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    アカチャンホンポで貰えたりするんですね!
    今度いってみます!
    素敵な情報ありがとうございます!

    • 8月14日
  • m

    m

    赤ちゃん本舗はポイントも貯まりやすいのでおすすめです☺️
    会員登録で、いろんなメーカーのオムツの試供もらえたはずなので
    赤ちゃんに合うオムツを探してくださいねー☺️♥️

    • 8月14日
  • ちょうちょ。

    ちょうちょ。


    そうなんですね!!
    試供もらえるとかありがたいですね♡♡

    • 8月14日