
コメント

メメ
離乳食どんな感じですか?
その月齢ならまだ二回食ですかね?
それなら単純にお腹が空いてるのかもしれません😊
今は暑いし、エアコン効いてても喉乾きますしね💦

退会ユーザー
もうすぐ9ヶ月ですが同じ感じです💦
時々1時間ぐらいで起きます・・・
乳首くわえるとすぐ寝るので、お腹が空いたというわけではなさそうに思えるんですよね😓
-
ぽん
おっぱいで安心して寝たいんですかね?😅
月齢があがれば寝てくれると思っていたのであれ?という感じでしたが😂同じような方がいて安心しました😭- 8月11日
-
退会ユーザー
たぶん安心したいだけかな、と思っています💦
でもこれが何年も続くわけでもないですし、私も専業主婦で日中時間は一応あるので、もう少し付き合ってあげようかなと思っているところです😅- 8月11日
-
ぽん
そうですね😅
むしろ今の期間だけだと思って、私も楽しみつつ気長にやっていくことにします😂ありがとうございます😊- 8月11日

ぷりん
うちもそんな感じでした💦
ひどい時はあげてすぐ泣いて〜の繰り返しで添い乳だったので余計口が寂しいって感じで泣いてたのかもしれないです。
なので泣きが続く時はおしゃぶりしてました!
-
ぽん
おしゃぶりで安心するなら口が寂しかったってことですもんね!
うちも試しにおしゃぶりやってみます!- 8月11日

mini
うちは10ヶ月まで3時間、長くて4時間くらいでしたよ😊そんなものなのかな~と思ってました😅寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないって感じかなと。うちは夜間断乳しても起きる頻度変わらなかったので、起きる子でした😂
-
ぽん
夜間断乳しても起きる子は起きるんですね😳もうそういう性格の子なんだって思って付き合うしかないですかね😂貴重な意見ありがとうございます😊
- 8月11日

ハルヒママ
お腹空くというより喉が乾くんじゃないですかね(o^^o)
うちの長男は春頃には夜中の授乳がなくなって楽になったなぁと思ってたらなつが近づくとまた起きるようになって10ヶ月ごろからマグマグとかでお茶を枕元に置いといたら勝手に飲んで勝手になるようになってそのまま授乳がなくなったので単に喉が渇いてたんだなぁって思ったことありますよ(o^^o)
-
ぽん
なるほど!
今の時期は大人も喉が乾きますもんね!おっぱい飲むのも今のうちだけと思って気長に付き合っていきます😂教えていただきありがとうございます😊- 8月11日

❤︎男女ママ♡
軽く授乳が原因だと思います
お腹すいて起きる
満腹になる前に寝ちゃう
が最初の原因で、それがくせになってしまってるんだと思います
うちは、夜間断乳する一歳手前まで一時間、二時間おきの授乳になってしまってました
-
ぽん
やはり癖になってるんですかね😭泣けばおっぱいくれるってわかっているんでしょうね😅
頑張れる時は抱っこでなんとか寝かせてみようと思いますが、卒乳するまで気長に付き合う覚悟でいきます😂
貴重なご意見ありがとうございます!- 8月11日
ぽん
まだ二回食です!
離乳食が進んでくれば自然に授乳回数も減ってきますかね?
今の時期は暑いですし大人でも喉乾きますもんね😭
メメ
その子にもよりますが、三回食になると減る子多いそうです😊
うちも未だに夕ごはん少なかった日はちょっとぐずぐずしてます笑
喉も乾くのか、物凄い勢いで寝ぼけながらお茶飲んでたりしますね笑
ぽん
やはりそういうものなのですね!!
母乳を飲んでくれるのも今だけですし、気長に付き合っていきます😂いろいろと教えてくださりありがとうございます😊