
コメント

退会ユーザー
陣痛につなげたいようであれば
横にならずに座ってると良いそうです!
私は張り返しの後、遠のいちゃいましたが😅

ゆめ
私は
点滴外して2時間で張り返しが来て
次の日の朝、おしるしが✨
4分〜5分間隔で生理痛みたいなのがあり
遠のくかもって言われてましたが
どんどん子宮口開き
出産になりました✨
36週で出産になりました✨
-
きょん
コメントありがとうございます!
2時間で張り返しがきたんですね!
私も点滴抜いた後すぐに張りは増えたんですが痛みは全くなく…
15時間以上経ってから痛みを伴う張りがきてる状態です💦
1人目のときなかなか子宮口が開かなかったので、今回どうなるか…
不安はありますが成り行きに任せてみようと思います!😊- 8月11日
-
ゆめ
点滴外して2時間で張り返し5分〜6分間隔で
次の日の朝までずっと続き
陣痛じゃないのか?って思ってました(^^)笑
痛みもあったし促進剤使ってでも産みたい!
って言ったら
36週だし出来れば遠のいてほしいから
促進剤使えないです。って言われました💧
私も子宮口がなかなか開かず
上の子2人とも促進剤使いました💦
今回は使わずどんどん開いていきました♡- 8月11日
-
きょん
正期産まであともう少しなので、できれば遠のいて欲しい気持ちが強いです😅昨日の時点で推定体重2500いってないので、あともう少し!もう少しお腹にいて〜💦というのが正直なところ…
ゆめさんは3人目のお子さんだったんですね!生まれた時は体重何グラムありましたか?- 8月11日
-
ゆめ
産まれる2日前に
2700あるかないかくらい!
って言われてましたが
生まれてきたら2800ありました♡- 8月11日
-
きょん
2800あったら安心ですねー!
推定体重は誤差があるってよく聞くし、私も2500超えてればいいんですが😣
とりあえず今は痛みが遠のいていて、このままなら予定通り退院かな!と言われました😅
こんな時間までありがとうございました!心強かったです😊- 8月11日
-
ゆめ
無理をせず
ゆっくりしてくださいね♡
無事に赤ちゃん産まれることを
祈ってます❤️- 8月11日

はせっち
1人目2人目と切迫で入院し、そのまま出産でした!
中途半端に家に帰るよりは、そのまま出産した方が何かと楽でした笑。
人気の所なので、人が多いと簡易的に作られた会議室のベッドに案内されたりするので、個室に入院してたので個室確保したまま出産できて良かったです☺︎
もし陣痛に繋がらないとしても、子宮口が何センチか開いてる場合も退院できないと思います☺︎
私の行ってた産院は3センチ以上でした!
-
きょん
コメントありがとうございます!
そうですよね、一旦家に帰ってまたとんぼ返りするよりはそのまま出産になったほうが楽だし安心ですよね。
子宮口の開きについてはまだ見てもらえてなくて。
1人目の時なかなか開いてくれなかったので、今回はどうかなーと🙄
いつになるにせよ、お腹の子が元気で生まれてきてくれることを祈るばかりです😂- 8月11日
きょん
コメントありがとうございます!
助産師さんからは、できればあと数日、欲を言えば38週までお腹にいてくれた方がいいけど、このまま進むようなら産んじゃおう!と言われてます😅
私としては久しぶりに家に帰れる〜!と喜んだばかりだったので何とも複雑な気分…🙄
でも赤ちゃんのタイミング次第かなと思うので、成り行きに任せてみようと思います!😌
退会ユーザー
そうなんですね!
私は遠のいて、その後38wでの出産でした!一旦、帰れると良いですね!