
コメント

りー
なぜよく思ってないのかがわからないです(笑)(笑)
旦那さんに言ってもらったらどうでしょう??

@
どんな嫌味を言われるんですか?
-
さゆ
遠く離れているのが嫌なようです。
それ関連の話になるとなんで沖縄なんだろう…とか遠い目で言われます😞- 8月11日
-
さゆ
親が歳なので老後の不安があるんだなって思いました。。
倒れてもすぐにいけないので不安に
なってきたんだなぁ。。と😞
ほんと、こればっかりは縁なのであがいても仕方ないですよね😊!!- 8月11日
-
さゆ
そうですね!!
親が若返ることはないので、私もあまり真に受けず、安心させてあげる方法を考えていきます😊!!- 8月11日

あちゃん
実母なら思った事言っちゃいますね🙆♂️
またその話?しつこいんだけどw
みたいに言います私なら😩
-
さゆ
結構反発してるんですけどね…。
ほんと、元々しつこいんですよね(~_~;)- 8月11日

さゆ
寂しいとか言う可愛い母ならいいんですけどね😵
確かに、寂しさの表現の仕方がそういう言い方になっているのかもです。
りーさんの文を見てそう思いました。
素直じゃなくてそんな母です。
へんなこと言ってる時のほうが
もしかしたら母自体も情緒不安定なのかもです…。
気付かせてくれてありがとうございます(^^)!!

こめり
わかります!!
うちの母は、
家も建てたばかりなのに、「売り払って旦那も一緒に地元に戻って来い」とか平気で言います…。
母だけじゃなく親戚一同😅
-
さゆ
あはは💦
返信ありがとうございます。
どこも一緒なんですね💦
私も寂しくない訳ではないし
戻れないのでなるべく口に出さないのですが、母には沖縄をディスられ、
父にもこっちで暮らせとか言われ
心苦しくて😰
親戚にもですか!
愛されてますね~(>_<)- 8月11日

ひまわり
こんにちは。
北海道から沖縄って確かに遠いですね。言い方悪いけど隅から隅みたいな感じで、なかなか会えないから寂しいし八つ当たりしちゃうのじゃ?本当に何も思わないならそのイライラって感情もお母さんは思わないと思います😅。今の時代便利だから、テレビ電話で頻繁にお話しするとかしたらいいかもですね!生まれて落ち着いたらテレビ電話とかできると思います!あと家族限定のアルバムとかアプリで制作出来るのでそちらもいいと思います🙂。
-
さゆ
返信ありがとうございます(>_<)
本当にそうで、全国の天気みててもなんであんな暑い国に…みたいな…
多分、子供が産まれたら余計帰れないのと親が歳なのもあって、里帰りが終わったらもう生きてるうちに会えるのは4~5ヶ回だな…って感じで言われ、ほんと、八つ当たりされてますよね😰
しょっちゅう連絡もしてるんですけど、寂しさの現れかもですね😞
私も本来寂しがりやなのでそう言われると心のやり場がなくて😞
頻繁にLINEなどするしかないですよね😄!- 8月11日
-
ひまわり
ゆうて、今何処のけんも、
自身、災害とか沢山有りますし
沖縄に限った話では無いと思うんですよね。。そんな悲しい話。。もうお亡くなりになりたいって言われてるみたいなもんですね。遠回しに八つ当たりされてますね。。そうですね、- 8月11日

りー
自分の子供がって考えると寂しいな~っと思っちゃったので、きっとお母さんもそうですよ💫
さらに孫まで出来ちゃうんだからもう会えないのが残念で仕方ないのだと思います(笑)
あたしも母とは中々会えないので
赤ちゃんの写真とか旦那の愚痴とかこまめにLINEしてますwwww
次言われたら
可愛いんだからお母さん~って気持ちで(笑)(笑)
-
さゆ
そうなんですね💦
私もすぐ真に受けちゃって
なんなんだこの母は😒💢!となって
しまうのですが、むこうにもいろんな心情があったのかもですね…😢
寂しがらないように連絡したり
なるべく里帰りしたり対策します😊- 8月11日

なん
お母さん寂しいんですね。
そうだね〜くらいにながしておいたらいいと思います😌
実は私も、今は関西ですが沖縄へ嫁ぐ予定です。
沖縄の暮らしはどうでしょうか?飛行機の距離はなかなか大変ですよね💦
-
さゆ
そうなんですね~!
関西からだとそんなに遠くないですね~(^^)飛行機もいっぱいでてますよ♪
沖縄は合う人半分、合わない人半分かな…と思います。地域性は濃いと思うので、嫌になる人はすぐ本土に戻ってしまいます(~~;)
私は10年以上前から移住していましたが人種差別的なものも当時はありました。
今は本土の方がとても多く移住していますので好奇の目で見られることは少なくなりましたよ(^^)- 8月11日
-
なん
お返事ありがとうございます!
飛行機自体は1時間ですしね!そこからの陸地移動が長いです(笑)
そうですよね!
私と息子が前に1度行った時、気候と水が合わなくて肌が大変なことになりました...そこがネックで😭
なるほど。言葉の壁はすぐに慣れますかね(笑)全然聞き取れなくて夫に通訳してもらってました😁- 8月11日

ゆうり
結婚せずにずっと家に居座るよる全然いいでしょ!っと言います😂
義両親とそれくらい離れてたらいいのにですね笑
-
さゆ
返信ありがとうございます(^^)
ほんとですよね!!
ごもっともです(~_~;)!- 8月12日
さゆ
多分、一番の理由としては遠いことだと思います。あとは沖縄県のあるあるなどを聞いていて嫌な様です。
旦那は沖縄出身なのでうちの母が沖縄嫌いなんだよね、とは言えません…
りー
あ、義母かと思ってました、すいません😱
あたしならうるさい、仕方ないじゃん、嫁ぐ身なんだから!!って言っちゃいます(笑)(笑)
寂しいんですね、お母さん…
あまりにもしつこいと、ホントにそれストレスだから。赤ちゃん可哀想だからストレスためさせんでって…
結構きついですね😂
あたしもお母さんに会えなくて寂しいけど、連絡もするし、なんかあればすぐ帰ってくるよ~とか(笑)
実際赤ちゃんいるとなかなか帰れないですけどね😂
難しいですね🤔
さゆ
すみません💦💦
下に返信してしまいました💦💦