
お盆に車で二時間半ほどの義実家へ帰省します。着くその日にそのまま夫…
お盆に車で二時間半ほどの義実家へ帰省します。着くその日にそのまま夫の兄妹家族と義両親たちにプールに誘われていましたが、屋外で暑いだろうとのことで、川遊び&バーベキューに変更となりました。
下に4ヶ月の子がいます。それでも暑いですよね…⁉️移動だけでも疲れさせそうなのに…。それに私は嫁ですが、下の子の世話で手伝いなど何もできなそうです。夫の兄妹家族は子どもが多く、大体四歳以上なので、あまり気にしてないのかなと思います。皆さんはどう思われますか?
- ぷりぎん(7歳, 11歳)

ぷりぎん
ちなみにミルク飲んでくれないので完母で、授乳場所もなさそうで気になっています。車でかなと思いますが駐車場は横付けではなさそうで…。

Yuuko
はじめまして★
小さいお子さんがいるBBQかなり
大変そうですね(>_<)
暑い、暑くない、も関係ありますが
まづ小さいお子さんがいることを
考えてほしいですね!
完母ですと場所困りますよね。
お手伝いは出来なくてすみません〜
とだけ一言言えば周りも大丈夫だよー
となると思います(^^)
-
ぷりぎん
コメントありがとうございます❗なかなか川遊びとバーベキューはハードル高いなぁと思って😭
そうですね先に伝えておきます❗- 8月11日
-
Yuuko
かなりハードル高いですよね😖
お子さんいるならその辺考えて
くれてもいいぢゃん、、って
思うのが本音ですよね😅- 8月11日
-
ぷりぎん
私の感覚間違ってないですよね😭今年の暑さ、こんなに注意って言われてるのに、お盆になぜ?と思っちゃいました😅ゆっくり家で過ごしたいです😫
- 8月11日
-
Yuuko
ぷりぎんさんの感覚間違ってないです!
義家族っていうのでさえ気を使うし
まだ母乳なのに旦那さんも少しわ
考慮してくれるといーのに、、
って思っちゃいます( ; _ ; )
百歩譲って集まるのはいいとして
室内でゆっくりするとかでも
いいのでは?と思います😖❗️- 8月12日
-
ぷりぎん
そう言っていただいて、とてもありがたいです❗
最初はなんと屋外プール予定だったんです…それが考慮されての川遊びバーベキューなので、旦那もちゃんと考えてくれてるやろうとのことでした(((^_^;)
場所調べたら明らかに日陰なく、テントが並んでる写真あったので、急遽買いに走りましたo(^o^)o
我が子は自分で守るしかないですね!保冷剤とうちわもバッチリです。共感いただきありがたいですo(^o^)o- 8月12日
-
Yuuko
屋外プールって...こんな暑いのに
熱中症になっちゃいますよね😳
虫除けシールみたいなのもあると
いいかもしれません☆
そうですね!まだ小さいので
日焼け止めと帽子も必要ですね⠒̫⃝
大変かと思いますが楽しんで
きてくださいね〜( ¨̮ )- 8月12日
コメント