
初マタの方が、妊娠19wでおたふく風邪に接触し、心配しています。症状が出ていないが、不安なので同じ経験の方のお話を聞きたいそうです。
妊娠19wに入ったばかりの初マタです!
わたしおたふく風邪になったことが無くて、
11月15日くらいに甥っ子がおたふく風邪になっていたことを知らされずに接触してしまいました!
姉が1度小さい頃になったそうなのですが近くにいたわたしはならなかったそうです…
そして今日の夕方頃に少し耳の下?リンパ腺辺りが触ると少し痛いなと思い、熱を測りましたが36.6分の平熱でした…夕食を食べてからもう一度測ったのですが、36.3分で全然ありませんでした!
ですが、寝ようとしてる今なんだか少しリンパ腺辺りに違和感というかがあって心配です…
彼も抗体を持っていないらしくておたふく風邪で、もしうつしたらどうしようって不安に襲われてます… 体調は至って普通です。食欲もありきちんと食べました。
妊娠中におたふく風邪にかかった方、お話伺いたいです…(;ω;)
- 夢to-x-(8歳)
コメント

☆キママ☆
おたふく風邪の予防接種は小さい時にうってませんか?
私は初期の時におたふく風邪の方と接触がありました💦
おたふく風邪になったことがなく、予防接種を受けた記憶も母親がなかったし私の母子手帳にも記載がなかったので心配になり抗体検査を受けにいきました😄
結果、予防接種受けてたみたいで抗体があり安心しました😭
もし抗体がない場合、妊娠するとワクチンをうてないので旦那さんにうってもらう必要があると思いますよ✨
調べたら風疹のようにおたふく風邪によって障害が出たりなどはないみたいですけど、薬などあまり飲めないからなりたくないですよね💦
おたふく風邪かかった体験談ではなくすみません😵
同じ週数だったし気になったのでコメントさせていただきました❤️
お身体気をつけて寒い冬を乗り越えましょうね😊

退会ユーザー
おたふくの潜伏期間はだいたい二週間ですよ(*_*)
小さい頃、知らないうちに実はかかっていたという事もあるみたいなので、今特に体調が悪い訳ではないのならあまり気にしない方が良いと思いますよ(*_*)
なんとなく耳下腺痛くなっちゃうと思います(*_*)
おたふく風邪は本当に辛いです。耳下腺が痛すぎて食事ができなくなります(*_*)そして、一気に熱が出ます(*_*)
心配であれば、かかりつけ医に電話で尋ねてみても良いと思いますよ!
-
夢to-x-
コメントありがとうございます!
そうですよね、2週間ってことは甥っ子とは関係ないみたいです…
昨日の夜から耳の下のリンパ腺辺りが両側痛くて腫れてきてる感じあります(´・×・`) 経験したことのない痛みですが激痛ってほどではないですし、熱も全然ないです!少しだるいかな程度で…
病院に行っても解熱剤などを処方されるだけとネットで見たので、ほかの妊婦さんに移したら大変ですし家で様子を見ることにしました!- 12月8日
夢to-x-
コメントありがとうございます!
多分打ってないです(´・×・`)
わたしは小さい頃なってないし、検査もしてないので過去になったかどうかとかわからないです(´・×・`)
わたしも調べたのですが、治療法というかは特に無くて解熱剤を処方されるくらいみたいなのでほかの妊婦さんに移したら大変ですし、家で様子を見ることにしました!
そうなんですね!わざわざご回答ありがとうございます(●´ω`●)♡
もう性別とかってわかりましたか?(*´ω`*)
☆キママ☆
抗体検査高いですもんねぇ💦
うつってなかったらいいですね😵
性別はこの前の検診で6〜7割りで女の子かな〜?って言われました❤️
服とか早く買いたいけどまだ確定ではないので買えないです😭
性別わかりましたかぁ?
夢to-x-
そうなんですか?(´・×・`) 五千円ほどだった気がします!
多分きっとこれはもうおたふくな気がします(´・×・`)
そうなんですね♡♡ わたし検診が給料日前でお金がなくて未だに行けてないです(´・×・`)
はやく知りたいですよね!(●´ω`●)
☆キママ☆
病院によって違うみたいですけど、私が受けたところは6000円でした😳
男の子だったら早く確定される場合もあるけど、女の子だったらハッキリ見えるまでけっこうにごされるっぽいです😱笑
最初だからどっちでもいんですけどね💕
無理なさらず安静に過ごしてくださいねぇ😭💦