
コメント

退会ユーザー
わかりますーー
子どもが生まれるとかなりさを感じるようになりました。
子どものために離婚は避けたいけど、少し離れたい気もするっていうか😭

sam
それ分かります!
育児に関しても、私のやり方にちょっと文句を言ってくるので、その時に"んじゃ自分でやってみたら?"って思っちゃいます😤
-
ゆり
口だしするなら、変わってみてほしいですよね。。😭💦
- 8月11日
-
sam
本当にそう思います!
出来ない、やろうとしないのに口出ししないでって感じです😥
先日なんて、オムツ交換(大)をしていると子どもが動いてダメで、色々声掛けしてたら「うるさい!」って言われました。
それにはカチーンときて、しばらく喋りませんでした!
すみません💦長々と😫- 8月11日
-
ゆり
むかつきますねー😅💦💦
うちは、オムツ交換は数えるくらいしか
してくれないし、大のほうは
絶対にしないって、いわれました!
意味わからん!
話したくなくなるし、夕飯とか
雑になる(笑)- 8月11日
-
sam
それは意味わからん!ですね😭
夕飯雑になるの分かります(笑)
もう適当でいいや〜ってなっちゃいます😂- 8月11日

あや
わかります!
なんかあってすぐ泣いたら
ママがいいんやわ、
とか、
もぉ俺知らん泣いときなさいって
言います、父親なら努力して
考えろよって思いますっ
-
ゆり
まったく、同じですね😱
なんでなんだろう?
やっぱ、自分が実際に産んだんじゃないから
そこまでなのかなー?😅
息子の機嫌良いときだけ
かまうし😱- 8月11日
-
あや
なんなんでしょうね?
ほんとにそれは考えます(><)
1年たつのにまだ
父親なれない、旦那情けないです笑
わかります!わかります!
機嫌がいい時だけあいてします!
謎ですよねほんとに……- 8月11日

男の子ママ
同じくです😓
普段は諦めて流してるけど、生理前とか無理になっちゃう。ケンカにならないように今まさに実家に避難中ですよ(笑)

ライン
わかります✨
いつも考え方が理解できないことが多々あります。
離婚とかじゃないけど、合わないなーってのありますよ😊
ゆり
ですよねぇー。。。
旦那は、なんで息子が泣いてるか
わからないから、すぐ
諦めちゃったり、すねたりして。。
ママじゃないとダメだから
もう、しらない。とか。。
こどもかよ。。
すみません、愚痴になって😅💨💨
退会ユーザー
ほんとほんとですーー
諦め早いですよね🤦♀️
粘ることを知らないw
大丈夫です!!
同じ悩みを抱えてるママさんたくさんいますよ!😊
吐き出してお互い頑張って行きましょう❤️🙌
ゆり
だいたいの、男性はそんなかんじなんですかねー?
愚痴ばっかで、失礼します(笑)
泣いたらすぐ、任せてくるし
風呂入ってても呼びに来るし💨
挙げ句、三ヶ月の息子に
説教しだすし(笑)おまえ、男やろ
泣くな!なんとかしろ!とかいうし。
いや、まだ三ヶ月!!
泣くなとか無理!!って(笑)
退会ユーザー
なんですかねーもっとまともな旦那であれ。と思ってしまうんですよね、笑
あーわかります。
こら!とか言ってます。
泣くのが仕事なのに赤ちゃんは。
本当にわからなすぎるというか、わかろうとしないというか。