※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさこ
妊娠・出産

妊娠糖尿病の可能性について心配。食事に気をつけていたが、尿検査でブドウ糖が高かった。ピザが原因か不安。同じ経験の方いますか?

妊婦検診の尿検査でブドウ糖3+でした。妊娠糖尿になる可能性があるって言われて、、つわりで偏食気味ではありましたが、ショックでした。訳もわからず、不安です(;o;)このような体験された方いらっしゃいますな?また尿検査の前に食べていたピザも原因でしょうか、、一時的なものだといいのですが…😭💦

コメント

ゆん

私も引っかかりましたょーヽ(・∀・)
私の場合食べづわりだったので血糖値もかなり上がってましたが、再検査で大丈夫でした!
再検査になるまでは食見直したら大丈夫だと思いますよ?

  • りさこ

    りさこ

    そうなんですね!とりあえず食は意識するようにします(;o;)ありがとうございます!😭🙏✨✨

    • 8月11日
すぅーちゃんママ

わたしも検査でひっかかりました😭
親族に糖尿病がいなかったのでめっちゃショックすぎました😭😭😭
飴ちゃん1つでもひっかかると言われたのでピザでもなりそうですね…💦

  • りさこ

    りさこ

    私も親族に糖尿病が居ないので、びっくりしました( ;∀;)飴でもひっかかるんですね!💦これから検査の前(検査の前以外もか…)気をつけます😫

    • 8月11日
deleted user

血糖値は食後1時間くらいしてから上がりだします💦
尿糖はどうなのかはわからないですが、私も尿糖が出て、妊娠糖尿病の検査したら少しはみ出て引っかかってしまいました💦
検診の日は何も食べずに行ったりごまかしましたが、体重が一気に増えたので、食事の指導をされて😭
つわりが落ち着いたら食事もバランス良く心掛けたら大丈夫かな?と思います☺️
私は指導後、出産まで4ヶ月ほどで体重は+1kgに止めることができて、元気な赤ちゃん産めました!
かちゃさんも、きっと大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • りさこ

    りさこ

    いろいろ体験談を詳しく教えていただき、ありがとうございます❗️😢ホッとしました…妊娠してからいろいろと不安になることが多くて😣私も和希さんみたいに元気な赤ちゃん産めるように、がんばります!✊ありがとうございました♡︎ʾʾ

    • 8月11日