※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こむぎ
ココロ・悩み

出血期間について相談中。安静後再出血あり。経験者の情報を求めています。

約二週間前に流産しました。胎児は8ヶ月目で切迫流産でした。診察の際、ほとんど流れ出ていたため、無理に掻き出したりはせず自然と出てしまうのを待ったほうが身体に負担がないと言われ、特に治療はしていません。一週間安静のち仕事を再開しましたが、その頃から出血があります。お盆になってしまい病院に行けておりません。流産経験の方で、出血はどれくらいの期間あったか、教えて下さると幸いです。よろしくお願い致します。

コメント

deleted user

8wとのことでしょうか?
お辛かったと思います。私も進行性流産の経験があります。私の場合は1週間目は生理の3倍くらいの出血、2週目は生理くらいの出血、3週、4週は微量のカサブタのような血の固まったツブツブがオリモノとともにでてました。1ヶ月ほどで出血は止まりました。

激痛やナプキンで間に合わないような出血が未だにあるなら休日診療した方がいいと思います。

  • こむぎ

    こむぎ

    お返事ありがとうございます。なかなか出血が止まらず不安だったので、ご意見助かります。今のところ痛みはあまりないので、もう少し様子見してお盆明け頃に診察に行こうと思います。

    • 8月11日