
仕事や家庭でイライラしています。胎児に影響はあるでしょうか。
仕事の事や家のことで毎日イライラしてしまっています。どうにかイライラしないようにしようとしてるのですが。難しく…。やっぱり胎児に影響はあるのでしょうか。。
- akimama(6歳)
コメント

のん
ストレス等は胎児にも影響を行き
成長を妨げたりします。。
イライラしちゃうのは仕方ない事ですが
一息するなどしてみてください😊

おん
もう少ししたらそのイライラも落ち着いて来ると思いますよ😊
それに赤ちゃんはママのことわかってくれてるとも言いますよね😀
できる限りでいいのでゆったりした気持ちで過ごせる時間を作れたらいいですね😊
例えば1日に10時から11時の間はソファーに座ってゆっくりして赤ちゃんのこと考えたり生まれてきたらこうしようとか幸せなこと考える時間👶みたいな🤗✨
-
akimama
そうなんですか?😢
少しの時間でも、そうしてみます!!ありがとうございます☺️✌️- 8月11日
akimama
やっぱり、そうですよね😢
気持ちが安らぐ場所を探します。