

ママリ
ちなみに前々日キャンセルになってしまいました。

いちまま
お詫びの手紙とキャンセル料でいいと思いますよ😊

かぁちゃん
私は2次会でしたが、インフルエンザにかかってしまい欠席してしまった事があります。
後日会う機会があったので、その時にお菓子と会費を渡して謝りました💦
どうしようもない事ですがすごく申し訳ないですよね😢

退会ユーザー
キャンセル料を取られないホテルだったので実際には電報とお祝いしか送っていませんが、電報とは別にキャンセル料を全額書留で送るつもりで居ました。
キャンセル料+ご祝儀として気持ち多めに送った方がいいと思います😣

ママリ
キャンセルした側ではありませんが、会費制の結婚式を挙げました。
夫側で当日欠席された方がいたのですが、特に会費はいただきませんでしたし、それについて何も思いませんでした。電報も送られて、友人にも連絡して了承を得られているなら、特に会費を現金書留で送るまではしなくていいかなと思います。
ただ、自分の結婚式に出席してもらってご祝儀をいただいているなら、私なら後日ご祝儀を渡すか、贈り物はすると思います(^^)

うーたん
近く会う機会があれば、「キャンセル料」という名目ではなくて「結婚お祝い」として1万円お渡しでどうでしょうか??その方が気がきいてる印象を受けます!

ママリ
お返事が遅れてすいません😭
息子の体調も良くなったので、皆さんの意見を基に会費とメッセージカードを送ることにしました😊
たくさんのコメントありがとうございました!
コメント