※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロビンソン
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が鼻づまりとくしゃみで苦しんでいます。湿度や室温は適切ですが、楽にさせる方法を知りたいです。

2ヶ月の男の子です。

お昼から鼻づまりとくしゃみがひどくて寝ては起きてを繰り返しています(;´_ゝ`)

タオルで少し頭は高くしてはいるのですが…

湿度も70くらいで室温は22度くらいです。

だっこしていると楽みたいですが😵楽にさせてあげるなにかよい方法はないでしょうか?

コメント

ひかちゃんママ

母乳が出るなら母乳がイイみたいですよ😃
お母さんの母乳なら、鼻にツーンてくる痛いのも、ないみたいで🎵
うちも、それで結構効果ありました😊

  • ロビンソン

    ロビンソン

    ありがとうございます☺
    母乳は鼻に流し込む感じですか?👀

    • 12月7日
たぁぷ☆

2か月女の子が先日同じようになりました。
濡れガーゼ、レンジしてお鼻を温めて鼻水吸い器してました。
温めると鼻水緩くなるみたいで吸い出しやすかったような気がします!
ウチはしょっちゅう鼻水ダラダラになるので電動の鼻水吸い器買いました。

  • ロビンソン

    ロビンソン

    ありがとうございます☺
    温めてあげた方がいいんですね!
    うちも上の子が中耳炎になりやすいから電動の鼻水吸い器買おうとしたけど、口ですいだすのをすっごい嫌がるので、旦那に電動でも同じだろ!?と言われて買えずじまいです😵

    • 12月7日
  • たぁぷ☆

    たぁぷ☆

    うちも旦那は同じこと言ってましたー笑。
    今からの時期、小児科も鼻水だけで連れて行くのも他の病気をもらいそうで嫌なのと耳鼻科に吸引だけで毎日通うのも大変なのでって理由で強行的に注文しちゃいました。
    まだ使ってないのですがノズルがある分、吸い出せるかなーと期待してます。
    お子さんのお鼻よくなるといいですね!

    • 12月7日
  • ロビンソン

    ロビンソン

    大人も使えるのがあるみたいだからほしかったのですが(;´_ゝ`)
    男の子だから「電動!かっこいい!」と気に入ってやってくれるようにならないかなぁと思うのですが😵
    仕事復帰したら買おうかなとも思ってます☺

    • 12月7日
  • たぁぷ☆

    たぁぷ☆

    そうですね😊
    男の子はそういうのでやってくれそうですね♡
    ちなみにメルシーポットを買いました。
    家族みんなで使えるみたいなので万年鼻炎の私も使おうかと…笑。

    お話変わってしまいますが…私も今、育児休暇中なのですが、いつ頃仕事復帰される予定ですか??
    保育園空き待ちでギリギリまでとるか、4月の年度替わりに7か月だけど応募するか…悩んでまして💦

    • 12月7日
  • ロビンソン

    ロビンソン

    私自身も中耳炎になりやすくて…メルシーポット狙いです☀

    仕事復帰は再来年の4月を予定してます☺
    上の子が3歳2ヶ月で下の子が一歳半のときかな?と思います。
    職業柄、年度がわりの復帰のほうがいいので😣💦

    • 12月7日
  • ロビンソン

    ロビンソン

    保育園の空き状況も気になるし、申し込み方法も去年とはまた違ってるみたいだし😵
    迷ってはいたのですが😵ギリギリまでとるといつまで育児休暇になるんですか?

    • 12月7日
  • たぁぷ☆

    たぁぷ☆

    お子さん寝れたみたいでよかったですね♡

    返信ありがとうございますm(_ _)m
    やっぱり年度替わりが良さそうですねー。
    母、頑張らないとです!笑。

    遅くまですみません💦
    ありがとうございますーお大事になさってくださいね。

    • 12月7日
  • たぁぷ☆

    たぁぷ☆

    途中で送っちゃいました💦

    ギリギリまでは9/9までで、やむ終えない理由だとそこから6か月は延長できて、それ以降は退職になっちゃうのですー😢

    今度の4月入園希望だと今月中に申し込みしないといけないんです💦

    • 12月7日
  • ロビンソン

    ロビンソン

    ありがとうございます!
    やむ終えない場合だと、再来年の4月からの復帰ができそうなんですか?👀

    来年の4月からだと今月中?👀💦焦りますね😵

    人によっては中間に復帰する人もいるみたいです8月か9月かな?どちらがいいのか(>_<)

    • 12月7日
  • たぁぷ☆

    たぁぷ☆

    聞いたところ最長でも来年3月復帰みたいですー💦
    田舎なんですが中間だと空きがないと入れない状況なので…退職になりそうな気がします😓
    子供と一緒にいたいけど職がなくなるのも困るので悩みは尽きないです。。
    私の相談にまでのっていただいてありがとうございましたm(_ _)m♡

    • 12月7日
ひかちゃんママ

すいません😞✋
さっきの解答で、かなりの補足が…
母乳をつまってる鼻の穴に数的、差してあげるんです。
あたしは手の指をくっつけて、指と指の間に母乳をためて、流し入れてました🎵

  • ロビンソン

    ロビンソン

    捕捉ありがとうございます☺
    補足を読む前に直に鼻に母乳を入れてみて、今は腕のなかで寝てます☀

    • 12月7日