
ビングルとマジカルエアーで迷っています。ビングルは高さがちょうどよく押しやすいが、シングルタイヤでガタガタしやすいとのこと。使い心地を教えてください。
B型ベビーカーを、ビングルかマジカルエアーにするかで迷っています。
店で試して見た感じではビングルの方が高さがちょうどよく押しやすかったです。ただシングルタイヤなのでガタガタしやすいと店員さんが言っていて、その点が気になります。
シングルタイヤは結構ガタガタしますか?
押した感じではビングルの方がいいなと思ったのですが、値段もマジカルエアーの方が安くめちゃくちゃ迷ってます。
ビングル、マジカルエアー使ってる方使い心地を教えてください!
- り(7歳)
コメント

なみみ
ビングル使っています。シングルタイヤなので比較的ガタガタしやすいのと段差には弱く、慣れるまで何度か引っかかることがありました💦
高さが高い、下の荷物入れが他のものより大きい、軽くて走行性はいいので特に不便は感じません😊

もこ
同じくビングル使っています。
段差に弱すぎてイライラします!
マジカルエアーは使ってないので比較は出来ないのですが、とにかくちょっとの段差でもつまずいて何度も娘が飛び出しそうになってます。
しかも買って2週間で壊れて交換、さらに半年後に初期不良品と分かりまた交換、マジカルエアーにすればよかったです。

みるく
全体的にマジカルエアープラスの方が溶接なので作りはしっかりしてました
走行性もマジカルエアープラス良かったのですが、
ビングルよりタイヤが小さくダブルなので、歩道で使用した際に音が気になりました(普通のダブルタイヤ位の音)
段差には強かったです
今 ビングルに変えたのですが、
ビングル確かに段差に弱く 歩道に上がる時の段差でよくつまづきますが
上から帆に覗き窓があるのと、
下の荷物がバッグを置いたまま出し入れできるので、使い勝手はビングルの方が良かったです
ガタガタに関してはどちらもサスペンションが一応ついてるので、大差ないと思います
ビングルは段差には弱いです
高さは同じだったとおもいますが
り
ありがとうございます。やっぱりガタガタするんですね。
マジカルエアーと迷ってます!