
体重が減少して心配しています。授乳回数や排泄に問題はないが、体重の減少が気になります。ミルクを足すべきかアドバイスをお願いします。
こんにちは☀️
生後3ヶ月の女の子を完母で育てています!
体重についてです😳
3016gで生まれて、1ヶ月健診では3800g、2週間前に測ったら5500gで順調やな〜♪と思っていたのですが、ついさっき測ると5000gまで減っていました…😱
今の体重でも成長曲線にはギリのっていますが、減っているので心配です…
1日10回は授乳しているし、夜も3時間おきに起きるのであげています。
おしっこもうんちもちゃんと出ているし、機嫌もいいので気にしなくていいのでしょうか…?💦
問題があるのならミルクも足すべきなのかなと思っています😭
アドバイスいただけたら嬉しいです!!!
- ずー(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママコ
500gも減るなんてちょっと心配ですね😃💦 寝返りして動き出したとかでしょうか?? 一応小児科で相談してみたらどうでしょう?

ミント
その減り方はちょっと心配ですね💦
1回に飲む量が減っているんですかね💦
母乳の後にミルクあげてみてはいかがですか?
-
ずー
回答ありがとうございます😊
やっぱり心配ですよね💦
確かに最近遊び飲みというか、途中で飽きちゃう感じで飲むのをやめちゃうことがあります…
ミルク検討してみます🍼- 8月10日

Himetan❤️
500㌘も減るのは心配ですね💦
私だったらすぐに小児科に相談するか連れて行きます💦
-
ずー
回答ありがとうございます😊
そうですよね、この前ワクチン打ちに行った時に測ればよかった…😱
相談してみます!- 8月10日

つき
体重計は大人のではなく、赤ちゃん用のですかね?✨
動くようになって一時的に減ったのかもしれないし、素人判断ではミルクを足すべきかは何とも言えないですが…心配ですよね💦
保健師さんに相談した方がいいかもですね!
答えにならずすみません🙏💦
-
ずー
回答ありがとうございます😊
ショッピングモールとかに行ったときに赤ちゃん用ので測ってます!
最近起きてる時間も長くなってよく動いてるからなのかな?とも思うのですが、やっぱりちょっと心配で😱
保健師さんに相談するという手もありますね!
検討してみます✨- 8月10日

かおり
最近バタバタと良く動くとかないですか?
首がすわったりしてきてませんか?
おしっこがちゃんと出てておっぱいもちゃんと飲むなら問題ないと思いますよ(*´ェ`*)
-
ずー
回答ありがとうございます😊
めちゃめちゃよく動きます笑
最近起きてる時間長くなってきたのでそれでかな?とも…
おしっこはいっぱい出てます!
おっぱいも2〜3時間に1回欲しがるのですが、途中で飽きちゃって辞めちゃう時もあります…- 8月10日
-
かおり
成長してる証じゃないですかね?
気になるようでしたら、地区の健康サポートセンターの保健師さんに相談してみてもいいと思いますよ。
体重が安定して来て良く動くからかなと思いますが(*´ェ`*)
なんともないといいですね。- 8月11日

おったまげ
増えないことはあっても、減ることはないと思います💦何かの間違いとかじゃないですか?笑
-
ずー
回答ありがとうございます😊
保健師さんに電話相談したら、ショッピングモールのスケールが壊れてたって可能性もある!って言われたので、家で大人の体重計で測ったら5500ありました!👀
スケールがおかしかったみたいです…おさわがせしました💦- 8月10日
-
おったまげ
500も減るって相当ですよ!笑
よかった!何かの間違いで笑😂✨- 8月10日
ずー
回答ありがとうございます😊
ちょっと減りすぎで心配です💦
寝返りはまだですが、動くのはめちゃめちゃよく動きます😳
小児科の先生に相談してみます!