
生後2ヶ月の男の子が指しゃぶりをすることが多いです。泣いているときやお腹がすいているときにしゃぶることもあります。指に興味を持っているように見えません。
もうすぐ生後2ヶ月になる男の子👦
最近指しゃぶり?というかこぶしをチュパチュパしゃぶるようになったのですが、キゲンのいい時より泣いているときにしゃぶることが多いです(*_*)
泣いて、抱っこしているときにしゃぶることが多いです🤔
結構必死にしゃぶっています😵
一生懸命しゃぶっている様子を見て私の勝手な想像ですが、自分の指に興味をもってしゃぶっているようには見えません😕
お腹がすいているのでしょうか?
ミルクを飲んだあとにしゃぶることもあります😥
- はじめてのママリ(6歳)
コメント

なる
うちも、同じぐらいの時から今も拳しゃぶってます(笑)おかげで手が臭いです〜😭💦お腹空いてギャン泣きの時はもちろんチュパチュパ、お腹いっぱいの時もチュパチュパ…眠りながらも…なので、あまり深い意味はなく気持ちが安定するのかな?と解釈してます😳💦

いちご
眠たいんじゃないでしょうか?!
うちの子も1ヶ月なる前からチュパチュパやっていて今も拳入れるんじゃないかってぐらいやってます😂
はじめおっぱい足りてないかなーって思った時もありましたがあげても泣くので様子みてたら寝ぐずりでした💦
今もまさに両手なめてます😂
-
はじめてのママリ
眠たいんですかね⁉
チュパチュパってすごい音しますよね😂
うちの子も頑張ってこぶし入れようとしておえっとなっているときがあります(笑)
両手なめはすごいです😂❕- 8月10日

まるお
うちもまもなく2ヶ月なのですが、舐めてます(⊃´-`⊂)
拳というよりは、指を舐めています!わりかしおだやかにちゅぱちゅぱしているので、たまたま口に当たって反応しているのかと思っていました!
-
はじめてのママリ
指を舐めているんですか☺
指しゃぶり上手なんですねぇ👶♡
うちの子はこぶしを入れようとしているぐらい必死なときがあります(笑)- 8月10日

こじゅうろー
娘もちゅぱちゅぱと
音を立てて吸ってます。笑
気付いた時に手拭きで両手拭くようにしてます\(◡̈)/
うちは眠くなったら吸ってますね(*¨̮*)
手を吸うならおしゃぶりにして欲しいのですが
おしゃぶり拒否なので諦めてます(′-′ )
-
はじめてのママリ
すごい音しますよね(笑)
やっぱり眠たいときに吸うのが多いんですかね👶
うちの子もおしゃぶりは嫌いです😂- 8月10日
-
こじゅうろー
音すごいです🤣笑
それもまた可愛いですが…♡
同じですね\(◡̈)/
おっぱいもおしゃぶり代わりになってます(′・ω・`)- 8月10日

みみ
うちも毎日手がよだれまみれです。笑
眠たい時は激しく吸ってる感じがあります😃
抱っこして寝かしつける時に吸っていて、
手を遠ざけると、私の肩を激しく吸うので
毎日服がよだれまみれです。笑
おかげで今も肩がスースーします😎笑
-
はじめてのママリ
やっぱり眠たいときですか❕
うちの子も抱っこで寝かしつけしているときに激しく吸っています😲
肩がスースーするほど吸われているのですね😂😂😂(笑)- 8月10日
はじめてのママリ
そうなんですね😆
こぶしをしゃぶってたまにおえってなっているときがあります(笑)
そう言われてみると確かに意味はなく気持ちを落ち着かせようと吸っているかもしれないです☺
あまりにも必死なのでお腹すいてたら可哀相だなぁと思ってしまいました💦