※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
妊娠・出産

3週間前から切迫流産と診断され、茶色のおりものはなくなったがベージュのおりものが続き、出産予定日未定。診察代は実費で母子手帳もらえず、不安が募っています。

3週間前くらいから茶色、ベージュのおりものが出てて切迫流産と言われてます。
週1回病院来てくださいとのことですが茶色のおりものは出なくなりましたがベージュのおりものがまだ出てて、
出産予定日はベージュのおりものが出なくなったらと言われてます。
心拍は確認できています。
なかなかベージュのおりものがなくならず予定日も決まらず母子手帳ももらえてないので、診察補助券?ももらえてませんので診察代はもちろん実費です。
このままずっと止まらなかったら予定日も決まらず
ずっと実費で診察なんでしょうか?
ちょっとモヤモヤしてしまって💦
ご存知の方いたら教えてください!

コメント

ぴろみ

お住いの区によると思いますが、補助券は基本14枚と決まった枚数で、私の場合は9週くらいの時に母子手帳もらいましたよ(^^)私もそわそわしてました!笑笑
化学流産等の最低限のリスクもあるので、それだけ先生がきちんと丁寧に対応してくれてるのだと思いますよ🙆‍♀️

みき

心拍がきちんと確認出来ていれば、切迫流産でも母子手帳や助成券が貰えますよ🙆🏼‍♀️
1人目の時は、様子見で12週になってやっと母子手帳もらうように言われました😅今回は予定日が確定した時点で母子手帳もらえるみたいです