
離乳食で初めての食材を試し、問題なければそのまま混ぜてもいいですか?それとも別々に食べさせるべきでしょうか。教えてください。
離乳食について教えてください。
現在2回食で、少しずついろいろな食材を試しています。
ベビーフードの、白身魚と野菜の雑炊をひとさじ食べさせてみました。
美味しそうに食べてくれました。
この中に、初めてあげる食材(カレイ、玉ねぎ)が入っています。
このまま問題なければ、カレイと玉ねぎは食べれたということにしても良いんでしょうか。
それとも単体で、カレイと玉ねぎを食べさすべきでしょうか…。教えてください><
- あるこ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
BFに入っていたらクリアにしています😊

MUKO
どちらもクリアで大丈夫です☺
-
あるこ
コメントありがとうございます!
ひとさじでも食べられたらクリアで良いですかね?><- 8月10日
-
MUKO
卵、えび、かになどアレルギー出やすいたんぱく質食品なら量増やしたときに症状出ることあると思いますが、野菜は基本的に大丈夫です☺💡白身魚も鮮度が悪いとかじゃなければ大丈夫だと思います。いちいち全部の食材を1さじずつ~なんてあげてられませんでした😅
- 8月10日
-
あるこ
詳しく教えていただきありがとうございます!
全食材1さじずつ…って難しいですよね💦
アレルギーの出やすい食材は気をつけてしようとおもいます^^- 8月17日

カナデ
大丈夫だと思います😊
-
あるこ
コメントありがとうございます!
まだひとさじなのですがクリアで良いですかね?><- 8月10日
-
カナデ
私はもう少しあげてました。大雑把でごめんなさい😏
最初はひとさじからなのですが。
またあと一回あげてみて
クリアにした方がもちこさんも
安心できると思うので。😊- 8月10日
-
あるこ
ありがとうございます(´∀`*)!
たしかにもう少し食べさせてからの方が安心ですよね!
少しずつ食べさせてみて半分くらい食べれたらクリアにしようと思います!- 8月10日
あるこ
コメントありがとうございます!
クリアにされてるんですね😭
良かったです😭
ひとさじでは評価できないですかね?><どれくらい食べれたらクリアとされていますか?
退会ユーザー
パウチ80gくらいのなら半分食べられたらクリアとしていました!
あるこ
ありがとうございます!
夜にもうすこし食べさせてみて食べれたらクリアにしてみようかなと思います!
退会ユーザー
BFのひとさじだと食材ひとさじとは結構量違うのかなと思って半分くらいあげて何もなければ大丈夫かなと思っていました✨
頑張ってください!
あるこ
そうですよね^^!
少しずつあげてみて半分食べれたらクリアにしてみます(´∀`*)