
34週の妊婦です。安静に注意していますが、夜は張りやすくて心配です。体重は7.7㌔増で、赤ちゃんの体重は2300㌘ぐらい。安静解除後にやりたいことや買いたいものがたくさんあります。
34週に入りました!
昨日の健診で、自宅安静もあと二週間ちょっとだね〜とのこと😄
終わりが見えてきました!
どうやら36週半ばあたりで安静解除っぽい👍
先日入院もしたので、また入院にならないよう気をつけないといけないけど、夜は張りやすくて毎日怖い😱
頸管長はあるのに、張るっていう...。
幸い内服のリトドリンでは副作用はないので楽😊
体重も現時点で7.7㌔増...今までで一番優秀な三人目🤣
赤ちゃんは2300㌘ぐらい☘️
自宅安静なので、暇すぎてお菓子をついついつまんでしまうので、気をつけないと...。
安静解除になったらやりたいこと、買いたいものたくさん☺️それを励みに安静頑張ろー!
- しの(6歳, 11歳, 16歳)
コメント

ガラピ子
私は33週で、30週の時に退院して今自宅安静です😊💭
状況が似ていたので思わずコメントしました!
私は35週の健診で順調だったら内服も自宅安静も解除と言われました!
せめて36.7週まではお腹にいてほしいですよね👐🏼
入院の間、出産準備ができてなくて焦っていましたが自宅安静の間にちょこちょこ準備ができてきて楽しみです😊💫
安静にしすぎて体力の衰えが心配ですが…耐えてきた分楽しみも大きいですね!!お互いに元気な子産めるように頑張りましょう😆💓
しの
コメントありがとうございます(❁´ω`❁)
35週で順調なら薬も安静解除もなんて羨ましい〜!
私の通う病院は36週からでないと産まれても見れないので、それかな、と...。
下の子の時も同じように入院してたけど、産まれたのは38週🤣今回もそれぐらいを希望してます笑
自宅安静なので毎日布団でゴロゴロ...何も準備してませんが、ネットで買ってみたりしてるので、あとはお店で服の追加分やおしりふき箱買いのみです👍
体力絶対ヤバいですよね😱
私は更に恥骨痛あるので、歩くのも不自然で遅そう笑
元気なわが子に会うため、もう少し頑張りましょう‹‹\(´ω` )/››