
コメント

まつり
ずりばいせず、ハイハイしてました!
8ヶ月にはしてました。
ずりばいしない子もいるので、個性ですね🤗

ロールちゃん
うちの娘もまだハイハイしません☹️
ハイハイする姿勢にはなってきてるんですが、なかなか手と足が出ないで力つきます😅
-
もーじ
そうなんですよねぇ。今後、こけるときに手をつけるようにしっかりハイハイしてほしいんですけどねぇ。。。
- 8月10日
-
ロールちゃん
目の前におもちゃ置いて練習してるんですけどね☹️
焦らずゆっくり見守っていこうと思ってます😃- 8月10日
-
もーじ
腕に重心がかかるように?手押し車みたいにすることを保育園ですすめられました☺︎
- 8月10日

ぽん
7ヶ月にはいって急にハイハイができるようになり、そのままつかまり立ちもするようになりました。
ずりばいしなかったです。
親戚の子は今11ヶ月で、ハイハイはしなくてずりばいで移動していましたよ!その子その子違っておもしろいですね😊
-
もーじ
いろいろちがいがあるんですねぇ。。。ハイハイしてうでのちからをつけてほしいです^_^
- 8月10日

ヒスイ
この間まで9ヶ月で最近やっとハイハイになってきました!でもずり這いもします😂
つかまり立ちもよくしてます!
つかまり立ちは腕の力が必要らしいので、腕の力つけてほしいってコメント見かけたのですが、大丈夫ですよ✨✨
-
もーじ
そうなんですねぇ!!かなり必至につかまり立ちしてます、指先の力は、私の顔に傷ができるほどすんごいです!
- 8月10日
-
ヒスイ
必死につかまり立ちしますよね😂
赤ちゃんって意外と力強いですよね!
つかまり立ちしてるなら大丈夫ですよ✨- 8月10日

ささみ
娘は9ヶ月になる前日に急にハイハイしました(^^;)
つかまり立ちは今練習中で膝立ちから頑張ってます笑
成長はその子その子によっても違うのでいいと思いますよ♪♪
成長に一喜一憂いいですよね(≧▽≦)
-
もーじ
そうなんですねぇ!ズリバイの次がハイハイだと思っていたので、びっくりしていますー☺︎
- 8月10日
-
ささみ
その子によって違いますよね(^^)
- 8月10日
-
もーじ
そうですよねぇ☺︎
- 8月10日

yuu
うちも ずり這い つかまり立ちはしますが ハイハイしません💭
-
もーじ
同じですねー。ハイハイまだかなぁ。。。怪我防止のためにもしてほしいです。
- 8月10日
-
yuu
1ヶ月違いの子がハイハイせず立ってるのでそうなるのかなあと思ってます😅
- 8月10日
-
もーじ
あー、そうなんですねぇ。。。うちもそのパターンかもしれませんねぇ。。。
- 8月10日
-
yuu
かもしれないと思って待ってます😅
- 8月10日
-
もーじ
うちも待ってみます☺︎ありがとうございます。
- 8月10日

退会ユーザー
うちもずり這い→つかまり立ち→伝い歩きは完璧なのにハイハイはする気配なかったですが、一昨日くらいから3歩ほどハイハイをするようになってきました💡
ただハイハイはかなりゆっくりで、急いで来たいからかずり這いにすぐシフトチェンジするので結局家の中の移動はずり這いです😂
でも以前支援センターで保健師さんに、ずり這いもハイハイの一種だし腕の力もつくからずり這いするなら気にしなくていいって言われました^ ^
-
もーじ
そうなんですねぇ!!
とったさに転倒したときに、腕で突っ張る力をつけてほしいので、ハイハイしてほしいんですけどねぇ。。。うちも、3歩くらいしてました。。。☺︎- 8月10日
もーじ
ハイハイしてるんですねぇー。ハイハイしないので、今後こけた時に腕の力がないので心配です。。。