
コメント

退会ユーザー
2~3時間おきに搾乳した母乳を哺乳瓶であげてました

あゆ(*´∀`)
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫ですよ(^-^)/そのうちリズムが出来てきます!
ウチもそのころは常にオッパイくわえさせてる状態でした。笑
-
舞依
なかなか、起きなくって
毎3時間で起こすのも……って
思う自分がいます。- 12月7日
-
あゆ(*´∀`)
あたしも毎回3時間の授乳を忘れて気づいたらオッパイカチカチってこと何回もありました(-ω-;)
毎回起きるのもキツイですもんね(ノ_・、)
オッパイのためには3時間おきに起こして授乳がやっぱりいいみたいですけど、あまり神経質にならなくて大丈夫ですよ(^-^)たまにはサボってユックリ寝ないともちませんしね❤︎笑
欲しがったらたくさんあげて下さい(^ ^)- 12月7日

y0823
あたしは母乳をあげているので
泣いたときにあげてます(^^)
-
舞依
それは、だいたい何時間おきにですか?
- 12月7日
-
y0823
昼間は大体2時間おきで夜は1時間~2時間おきになくのであげてます(^^)
- 12月7日

わんわん✩
その時期、私は搾乳はしてなかったのですが、泣いたら飲ませてました! 母乳はどれだけ飲ませてもいいといいますし 保健師さんにも泣いたら授乳するのでいいですよ と言ってもらいました😊

退会ユーザー
こんにちは!
2ヶ月のママです。
0ヶ月の時は泣いたらあげるでしたが、あまりにも頻回だったので(まだまだでなかったんだと思います)3時間おきにミルクを上げながら、頑張ってました。
お母さんが辛くならない程度に、母乳あげて、ミルクも使ってと言う病院だったので、自分で搾乳はせず、育てています。
生後11日!
まだまだ、お互い慣れず大変ですね!
でもなんせ、我が子は可愛い♡
何でも飲んでおっきくなって欲しいですね!
-
舞依
わたしも今そんなやり方でやってます!
私の場合は搾乳すれば
70とか絞れたり多い時には100とかも。
その毎3時間の授乳が
どおしても辛くって
特に夜中が私も起きれないので
3時間超えちゃうことがよくあります。
そーいったことってありますか?
そんな時どおしてたとかありますか?- 12月7日
-
退会ユーザー
よく寝てくれる子なのですね♡羨ましいー(*゚-゚)
最近やっと寝てくれて5時間くらいですが、その時は寝かせてます。
もし、一ヶ月検診で体重の増えが甘いようであればきっと助産師さんに言われると思うので、3時間超えても大丈夫何ではないでしょうか?持論でごめんなさい(*´•ω•`*)…
さすがに6時間超えたりするとちょっと心配になりますが、まずはお母さんが辛くない程度にぬきつつ、一ヶ月検診で相談するのも一つだと思います♥- 12月7日
-
舞依
この間産まれてからの
1週間健診があって、退院してから3日間、毎3時間で搾乳した分あげてたのですが、1日6回の搾乳はあんまり良くないねって言われて最低でも8回と言われました。この3日間は泣けばおっぱいで3時間には搾乳の分上げてたんですけど夜中の私の起きれないせいで夜中の分があげれなかったのが駄目で体重も増えてなかったです。
こんな、長い話すいません。- 12月7日
-
退会ユーザー
そうだったんですね!まだまだ、0ヵ月だと吸う力が弱いのかも知れませんね…心配になりますね(*゚-゚)💧
3時間おきにあげるのも、お昼は、もう少し頻回にして、夜は、4時間はあけるとかもダメですかね…?
2ヶ月の今は、とにかくよく吸うので、一ヶ月でもすごく吸ってくれたので、あと一週間もすれば変わると思いますよo(^▽^)o
お母さんが悪いのではなく、赤ちゃんがのんびり屋さんなのでゆっくりペースをつかめるといいですね♡- 12月7日

みーまー(^ー゜)
生後12日目の男の子を育てています。
昼は、母乳だけでやっていて30分吸ってもまだ欲しそうにしてるならミルクを少し足して3時間ぐらい寝ているなら起こして授乳してるのですが…基本泣いたらオムツなどを見てオッパイを吸わせています(^-^)
オッパイが張ってきて痛くなると搾乳してあげてますよ!
母乳だと本当不安ですよね。
上の子のときも不安で母乳外来を沢山行ったのですがやっぱり2人目も不安でこれでいいのかなとか悩んだりしてます。
舞依
今もそんなんですか?
それとも、おっぱいになりましたか?
なにか、工夫があれば
教えて欲しいです。
毎日毎3時間で夜中はなかなか、起きれなくって3時間過ぎてしまいます。そんな時どおしてましたか?
退会ユーザー
メインの授乳は哺乳瓶で夜の添い乳で直母の練習をして1ヶ月半で完母になりました。というより上手く吸えるようになったら哺乳瓶拒否になりました♪
私は自分が寝てしまうことはなくほとんど寝てなかったです(^^;
自分が無理しなきゃ赤ちゃんが死んでしまうかもと思ったら寝れませんでした(^^;