

あかまめ
近くの小児科に行って頂ければ薬貰えると思いますよ(^^)
後、私の子供にもやっていましたが
沐浴の時に青箱の牛乳石鹸で、洗ったらかなりよくなりました(^^)
濡らした自分の手で牛乳石鹸を手に取って泡立てず牛乳石鹸を手でヌリヌリした後に、その手で赤ちゃんの顔を優しく洗ってあげて下さい。
その後に濡らしたガーゼを少し絞って優しく拭き取ってあげて下さい!
これだけでもかなり違います(^^)
乳児湿疹は皮脂の過剰な分泌で出るものなので、皮脂を取ってあげないといけないみたいです!
参考になればと思い、コメントさせて頂きました!(^^)

あかまめ
すみません!追記です!
あくまで乳児湿疹のための方法なので乳児湿疹ではなかった場合は効果はないと思うので、小児科に行って頂ければ幸いです!
-
kAn
ありがとうございます!
小児科に1度診せてみようと思います!
洗顔方法も丁寧にありがとうございます!最近顔の泡を食べようとしてるんでちょっと不安だったりするんです(笑)牛乳石鹸も使ってみます!
ありがとうございました(^^♪- 8月10日

an
こんにちは😆✨
私の子もお肌弱くて、2ヶ月の時からふみの皮膚科に通ってます😊
先生は子供に優しく、質問したらわかりやすく説明してくれます☺️
今まで薬がきかなかったことはないですが、きかなかったらまた、来て下さいと言ってくださり、通いやすい雰囲気です🙌
すごく人気で初診だと待ち時間すごく長いですが、一旦外出もできます。2回目からはウェブ予約できるので、私はいつも予約して行ってます😊
-
kAn
ふみの皮膚科 初めて聞きました!
治りそうになかったら行ってみようと思います!
待ち時間外出出来るのありがたいですね!すぐぐずったりすからちょっと心に余裕が出来そう!(笑)
ありがとうございました(^^♪- 8月10日

退会ユーザー
小児科や皮膚科であればどこの先生も大抵診れると思いますが、うちは福井小児科がかかりつけでいつもそこでお薬貰ってます。
ヘパリンという保湿剤をもらってますが、上の子も下の子もこの薬で一瞬で良くなりました。
-
kAn
丁寧に回答ありがとうございます!
福井小児科調べてみます!
湿疹治すのにも色々薬の種類があるんですね。また一つ勉強させてもらいました!
ありがとうございました(*^^*)- 8月12日

おゆき
福井小児科で1ヶ月健診の時に湿疹について相談したら「ほっといても治るから薬塗らなくてもいいけど」とアッサリ言われたんですけどロコイド軟膏を処方されました。しかし口の周りだったので使用したくなくて桃の葉ローションで次第に良くなりました✨
今はママ&キッズのベビーミルキーローションを使ってて調子良かったんですけど3日前から目の下と鼻に湿疹ができたので今日のもと皮フ科クリニックに初めて行って、汗疹との診断が出てロコイドクリームを処方されました。2度塗りましたがマシになってます👍
先生も看護師さんも受付の片も優しかったし、待ち時間も短いので良かったです😊
-
kAn
口周りに薬塗ることにちょっと不安があるので桃の葉ローション使ってみようと思います!
やっぱりこの時期汗疹できますよね…清潔に保つって案外難しいなって日々実感してます(笑)
待ち時間が短いのは魅力的ですね!のもと皮膚科調べてみます!☆
ありがとうございました(*^^*)- 8月12日

nyaa
四万十市のたかはし皮膚科おすすめです◡̈ただ、人気なので病院があく前から行列ができていたり、受付しても何時間待ちだったり(待ち時間は外出ができて順番が近くなれば電話をくれます)、午後はいっぱいになると診療時間内に診れないという理由から受付を終了することもありますので、遠方から来られる方や子どもさんがいらっしゃる方はなかなか難しいかもしれません💦けど、先生は的確な診察をしてくれるし、アドバイスをくださる方です◟̑◞̑毎日混んでいるのも納得です。
私は今4ヶ月の子がいますが、乳児湿疹がひどかった時期にお世話になり、薬の使い方も詳しく教えて頂きすぐに治すことができました◟̑◞̑
1度検討してみてください⍢⃝
-
kAn
四万十市は私の住んでる所からは遠いですが、人気の高さに魅力感じます!待ち時間とか混むのは大変ですが行く価値ありそうですね!
四万十に祖父母の家があるので考えてみます!
丁寧に回答ありがとうございました(*^^*)- 8月12日

はる
はじめまして
ちかぞえ小児科がいいとこちらで聞いて通ってるものです
酷い湿疹もここの薬で今は引いてます☺️
ミルクアレルギーだったのですがお試しのミルクもたくさんくれたりおばあちゃん先生なんですが話をよく聞いてくれます
少し無愛想な感じもありますが不安な事を聞けば分かりやすくパネルとか模型とか使って教えてくれるので有り難かったです☺️
良かったら一度行ってみてください☺️
コメント