
コメント

スヌーピー
言い方ですよね
作る気なかったのにできちゃったどうしようって…呆れますね💦

はるえ
親友は、二人目を妊娠されたのですか?
周りが持っていて、自分が持ってないと、欲しくなりますよね。
なんか、親友は、簡単に出来たそうですね。簡単に出来たらモヤモヤしそうですね。
私は、結婚がワンテンポ遅かったし、
不妊治療をし、妊娠を周りに追い越されたので、お気持ちはわかります。
早く二人目欲しいな
-
かよ
一人目の妊娠です。
自分には来てくれないのに、なんでそうゆう風に考える人のとこに行っちゃうんだろうと、思っちゃいます。( ; ; )
二人目欲しいですよね、- 8月10日
-
はるえ
私は、不公平だと当時思いました。
色々、理不尽な事もありましたが。
ですが、出来ると思います。
病院へ行けば、どうにかなりそうな気はします。- 8月10日
-
かよ
そうですよね。
病院に行きたいんですが子供も預けられなかったりとなかなか行くことができません。このままでできるのか不安になります(T_T)- 8月10日

リトルミー
お気持ちはわかります。
親友は妊活していることを知っているのでしょうか?
知らないのであれば、仕方ないことですが、知っているならその発言は思いやりがないなと思います。
かよさんの気持ちが不安定になるなら、距離をおいてもいいと思いますよ。
-
かよ
妊活してることは知ってます。
なんだかゆるく妊活してたみたいですが、なんだかショックでした( ; ; )
親友なので嬉しい気持ちももちろんありますが、ブラックが消えそうにありませんわ- 8月10日

たーちゃん
親友だからこそ、その思いを思いきって伝えてみてはどうですか?
悪気はなかったと思いますよ!
私も、二人目不妊の友達に『一人いるのになんで二人欲しいの?』と、心ないことを言ってしまったことがあります。でも、その言葉がどんなに相手を傷つけていたか、言われるまで気付きませんでした。。
-
かよ
本当に悪気はなかったと思います。
親友には伝えました。「妊活で悩んでる人もたくさんいるからそうゆう風に言っちゃだめ。傷つく人がたくさんいる」って。
相手には伝わるとは思うんですけど、ショックだった気持ちはぬぐえませんでした。( ; ; )
検診で胎嚢の成長が遅く平均の半分もないと言われたと連絡を受けたとき、「赤ちゃんのことあんな風にいうからだ」と思っちゃいました。ほんと性格悪い自分が嫌です😫赤ちゃんは悪くないのにー💦- 8月10日
-
たーちゃん
考えたくなくても考えてしまう、思いたくなくても思ってしまう、
それに、誰だって黒い部分はあると思いますよ。言わないだけで。
だから、
ここで言って、はいおしまい😄
口に出して言わなければいいと思います。親にも旦那さんにも。
かよさんの優しさが、ほんとの『性格の悪い自分』になってしまいます。- 8月10日
かよ
なんか悔しいと思っちゃいました。
イラっとしたので「そういう言い方は良くない」って言っちゃいました笑