※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
子育て・グッズ

ラッコ抱きで長く寝るけど、お腹空いたら泣く。布団で寝かすと2時間で起きる。ラッコ抱きで3時間寝るが、心配で起こしてしまう。ラッコ抱き中にお腹空いたら起きるか心配。

ラッコ抱きすると長く寝てくれるんですけど、
お腹空いたらちゃんと泣きますよね😅🤣?
布団で寝かすと2時間もたないですが、
ラッコ抱きだと3時間は寝るので、いつも心配で結局布団におろして起こして泣かせてしまいます😂
そのままラッコ抱きしててもお腹空いたらおきてくれますかね😵?

コメント

はむはむ

起きてくれますよ(*^^*)
上の子はラッコ抱きで育ったようなもんです(笑)

  • まーまーりー

    まーまーりー

    何時間くらいラッコ抱きしてましたか?🙄🙄

    • 8月10日
  • はむはむ

    はむはむ

    最高5時間のせたまま自分も寝てました(笑)

    • 8月10日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    5時間!!たくさん寝てくれましたね🙄💓💓
    そのときはお子さんに起こされた感じでしたか!?

    • 8月10日
  • はむはむ

    はむはむ

    毎回お腹減った子供に起こされてました(笑)
    ラッコ抱きだと、5時間寝るのに下に寝かせると10分おき😭

    • 8月10日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    わかります!なんでですかねぇー😂😂
    やっぱり安心するんでしょうか!

    • 8月10日
みずき

お腹空いたらちゃんと起きると思いますよ😆💕
上の子の時、お昼寝の4時間くらいラッコ抱きしてました💦
一緒に寝てしまっててヒヤッとして起きることもありました😅

  • まーまーりー

    まーまーりー

    寝てしまいますよね😥😥😂
    そのあとは泣いておきましたか!?
    一瞬グズグズしたんですけど、トントンしたらまた寝たので🙄💦💦
    お腹すいてたらトントンしても多分泣き続けますよね😥?

    • 8月10日
  • みずき

    みずき

    お腹空いて目が覚めて泣いてましたよ〜🙋‍♀️
    お腹空いたらトントンしても寝ないと思いますよ😊💦
    あまりにも時間空き過ぎると心配になりますよね🤣💦
    3.4時間なら大丈夫と思いますよ💕
    ぐっすり気持ち良さそうに寝てると起こすのも可哀想になりますよね🤣

    • 8月10日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    普段はもって2時間なので心配になりますね😅😅
    でもぐっすり寝てくれてるなと思うと嬉しいです💓笑笑

    • 8月10日
こま

まさに今、ちょうどラッコ抱きで四時間くらいお昼寝してます😴
私はそろそろトイレに行きたい…😅💦笑
でも気持ち良さそうに寝てる姿が可愛くて癒されます💓
お腹すいたらいつも起きて泣き始めるので、大丈夫だと思いますよ‼️
今の時期、脱水も心配なのであまり気になるようなら3時間くらいでお越して水分補給させるのもいいかもしれません(*´ω`*)❣️

  • まーまーりー

    まーまーりー

    気持ち良さそうだし、ママも癒されますよね🤣🤣
    脱水心配なので三時間たったら授乳させるようにします!!

    • 8月10日