
お子さん0歳で家契約した方いますか?家探し中に娘が病気になり、次の予定が未定です。展示会もキャンセルしました。娘の体調を優先しています。
お子さんが0歳で家契約したって方いますか?
旦那が増税前に家買いたいって言っててこの前展示場行ったのですが3件回って疲れたのか娘が胃腸風邪でダウンしました😢
展示場の次に見学会勧められて予約までしたのですが直前にキャンセルしました!
次いつ行けますか?って娘の体調治るまで分からない😂
娘のために1日1件にしようと言ったら明日実家に泊まる予定なのですが朝行こうって言われましたけどそんなことしたら娘の体調が心配で断りました😢
- かりな(7歳)
コメント

みっちゃん(╹◡╹)♡
妊娠中に契約したので、少し違いますが、、
娘さんの体調第一がいいと思います!
毎日暑いですし、
不動産の人も契約取りたくて仕方ないのは分かるけど、増税までまだ猶予はあるし
急かさないで!!
って感じですね(^_^;)

さわ
子供が半年の時に展示場見学&契約しました。その時は寒くて、私が体調崩しましたw毎日暑いですもんね。娘さんは大丈夫ですか??1度見学に行ってパンフレットを貰っていると思うので、今は娘さんの体調を優先して家で出来ること、調べられる事をしたほうがいいと思います!!
-
かりな
回答ありがとうございます😊
ちなみにどこと契約しましたか?
そうでしたか😢
毎日暑いですね😔
娘は今治りかけで大丈夫です😊
そうですね😀
家でできることします!- 8月10日
-
さわ
色々見てきましたが、結局、身内が働いてるタマホームになりました( ̄▽ ̄;)今年の12月に引越し予定です。
- 8月10日
-
かりな
ありがとうございます😊
- 8月10日

ぽ
私は今展示場巡り、打ち合わせとかで一日中動いてます😃
息子には抱っこで、寝て貰い各社の間にミルク休憩をとって元気にやれてます👍
-
かりな
回答ありがとうございます😊
そうでしたか😀✨
今のところ良いところありましたか?- 8月10日
-
ぽ
完全に注文住宅で、ラップサイディングが希望なので2社に絞って、見積もり中です!
- 8月10日

パンゲア
マンション購入検討中ですが、同じ所でも何度か来訪しなくてはならなかったり、子どもを連れて何時間もかかり疲れますよね。
私は、妊娠後期くらいからもう旦那に任せて子どもと留守番していました。(本契約までいかないのは分かっていたので)
今もまだ検討中ですが、抽選会待ちです。
マイホームなので夫婦で決めたいですが、お子さんの体調が心配ですし、旦那さんに写真を撮ってきて貰って候補を絞ってみてはどうでしょうか?
-
かりな
回答ありがとうございます😊
疲れますよね😔
旦那だけに行ってもらいたいですが私も一緒がいいと言ってなかなか行けてません😅- 8月10日

ぺぺ
半年くらいの時に契約しました(^^)
-
かりな
回答ありがとうございます😊
ちなみにどこと契約しましたか?- 8月10日
-
ぺぺ
ヤマト住建です(*゚∀゚)ニョ!- 8月10日
-
かりな
ありがとうございます😊
- 8月10日
かりな
回答ありがとうございます😊
妊娠中に契約されたんですね😀
私はつわり酷くてなかなか
行けませんでした💦
増税前だから不動産の人も
必死でした😭
来年の3月までに契約しないと10パーセントになると聞いて旦那は結構焦ってます😞