
コメント

Choco
うちもまだズリバイしかしませんよ😀
最近机の上のものが気になるのか、つかまり立ちをしようとしていますが、全然膝ついて座ったままです😊
ハイハイも2歩くらいできるかな?って感じですが基本ズリバイですよ😀
私はまだまだ立ったり歩いて欲しくないのでゆっくりでいいかなーと思ってます❣️

ぷぷぷまま
はじめまして!
まだ息子は4ヶ月ですが、先日4ヶ月検診に行った時に寝返りの相談をしました。すると小児科の先生に、小さい子より体が大きい分、自分を支える筋肉が必要だから小さい子より時間かかると思うと言われました!
きいさんのお子さんは、今も平均より大きいですか?もしかしたら筋肉がまだ足りていなくて徐々に必要な分が出来てきてって感じかもしれないですね😊
あと、息子はやる気があまりないので、それも関係してるのかな😭?とマイペースな息子のペースでできる日を待とうと思います(笑)
-
きい
コメントありがとうございます💞
私もネットで見たりして大きい子は
少し時間がかかると書いてあったの
見てそんなものなのかなと思って
ましたが、そうだったのですね😂
平均より大きめです😔
焦らず私も待とうと思います❤️- 8月10日

なつき
2番目の子どもが4300g超えで、のんびりさんでした💦
ハイハイをするのもゆっくりだったし、歩き始めるのもゆっくりでした😁💦(1歳7ヶ月頃で、そろそろ病院行かなきゃねという頃にやっと😅)
焦りますよね~(; ・`д・´)でも、5歳になった今では身長は大きいですが、とくに問題なく育っているので、様子見で大丈夫だと思います(*¯︶¯*)
-
きい
コメントありがとうございます💞
お仲間さんですね😍
少しずつ出来ることが増えてきてるので、様子見でいこうと思います😊- 8月10日

ゆき
わー✨下の子がまさにその状況です‼️高速ずりばいとお座りはできるんですけどね。うちは生まれ2704㌘だったし今も8キロないくらいなんですがかなりマイペースです…
でも同じような方がいて安心しました✨上の子はつかまり立ちは今の時期くらいにしてましたが一人歩きはかなり遅かったのでその子のペースがあるんですかね🎵
-
きい
コメントありがとうございます💞
一緒です😍笑
最近高速ずり這いです😳笑
一人一人違いますもんね😊
気長に待とうと思います❣️- 8月10日
きい
コメントありがとうございます💞
安心しました😂
確かに歩き出したら本当に目が
離せなくなりますよね💦
今の時期を楽しみたいと思います😊