コメント
A♡W
うちはエジソンの指を通して使うやつを使っています!!今は3歳ですがすっかり上手に掴めてます。
いつ指を入れないタイプの普通の箸にしたらいいのか迷い中です(>_<)
でも指を保育園とかでは指を通す箸はへんな癖がつくと困るのでおススメしない。という話とかも聞いたりで…何が正解かは分かりません(>_<)
あっぷるぱい
わたしも矯正箸はよくないって聞きました(><)
このお箸を西松屋で購入したんですが
クリップ部分外してお箸だけで使ってます👧
(ぶっさして食べたり、麺類なら挟んで食べてます)
-
ジャスミン
ありがとうございます😊
今まさにアンパンマンが大好きなので好んで持ちそうです!
お子さんがどの位の時期に購入しましたか?- 8月10日
-
あっぷるぱい
フォーク、スプーンだけだしたら
「アンパンマン!」と言ってお箸催促してきます(笑)
アンパンマン大好きな時期なら喜んで使ってくれそうですね♡♡
1歳半くらいに購入しました☺️- 8月10日
-
ジャスミン
1歳半くらいなら早すぎる事は無さそうですね!
直ぐにはつかえないと思いますが半年くらいで使える様になるといいなぁ- 8月10日
-
あっぷるぱい
お箸の長さも2種類ありました☺️
食事の選択肢にお箸もあるだけでもイイと思って購入しました😊
使いこなせるのはだいぶ先だろな~って感じで(笑)- 8月10日
ママリ
矯正箸は辞めたほうがいいとききました🤔💦
-
ジャスミン
ありがとうございます😊
そう様ですね。そう聞かなけれ何のためらいもなく矯正箸を使ってたと思います。- 8月10日
かなちょん
とりあえず軽く練習で百均の矯正箸を使わせましたが持ち方がおかしいので普通の使わせる予定です(´゚ω゚`)
治らなくなるのも嫌なので😂
-
ジャスミン
軽く練習と捉えて用意するなら百均くらいがちょうどいいですね!
参考になります!- 8月10日
ジャスミン
ありがとうございます😊私もその様な事を聞いたことがあります。ほとんどの方が指を入れて使うタイプを使っているイメージだったので聞いた時はびっくりしました。
お子さんはどの位の時期よりエジソンの箸を使わせるように用意しましたか?