
子宮奇形がある場合、個人病院の産婦人科での出産は難しいでしょうか?経験を共有している方がいれば聞きたいです。
私は子宮奇形(双角子宮)があり、元々妊娠前から帝王切開になる、流産、早産の確率が高いと言われていました。
娘を妊娠した時も実家の近くの産婦人科で産みたかったですが、子宮奇形とそのリスクの為NICUのある病院が良いと言われ、市立病院を紹介されそこで昨年出産しました。
出産は38w3dの経膣分娩でした。
今2人目を妊娠しているわけではないのですが、やはり子宮奇形がある場合は個人病院の産婦人科では出産は難しいのでしょうか❓
もし子宮奇形がおありの方で個人病院の産婦人科で出産された方いらっしゃいましたらお話お聞きしたいです。
- シェリーメイ(8歳)
コメント

あやぱん
私も双角子宮です😃
個人の産婦人科で出産しましたよー😄✨
他の産院で双角子宮と診断されたのを伝えたけど、大きい病院で産めとは一言も言われませんでしたよ😆🎶

はじめてのママリ🔰
私も双角子宮ですが大きな病院で産むようになんて一言も言われてないですよ😊🙌
個人病院で産みました😆
今回も同じ個人病院です🙌
-
シェリーメイ
お返事ありがとうございます!
双角子宮だと大きな病院じゃないといけないのかと思っていましたが、同じ状況の方が個人病院で出産されたと聞いて励みになりました😊
2人目も同じ病院で出産されるのですね👶
まだまだ暑い日が続きますが、お身体気をつけて下さいね❤️- 8月10日

ふうせん
私も双角子宮ですが
第一子出産誘発からの破水で緊急帝王切開中に双角子宮が分かりました💨
経過はとくに問題なく
予定日よりも10日程過ぎたので誘発分娩になりました💦
3人とも経過はとくに問題なしで先生からも何も言われてませんでした!
個人、総合、個人病院で
3人みんな帝王切開でした😂😂
-
シェリーメイ
お返事ありがとうございました!
お子さん3人帝王切開大変でしたね😣
個人病院、総合病院どちらも出産されたんですね!
もし2人目を授かることができたら産院選びに参考にさせていただきます!- 8月10日
シェリーメイ
お返事をありがとうございます!
上のお子さんうちの娘と同じですね😊
個人の産婦人科で出産されたんですね!
その病院の方針とかにもよるんですかね。
ご出産された産院では何か特別にこういったことは注意して下さいとか何か言われたことはありましたか?
あやぱん
性別も同じですね😍
特に言われなかったですよー‼
流産・逆子・早産の確率が高いよ と言われたくらいです😄
奇形でない人でも早産などしてしまう人もいるのにNICUのある病院勧める意味が不明ですね💦💦
シェリーメイ
すいません🙇♂️寝落ちしてしまいました😣
そうなんですねー!私も妊娠前から婦人科行くたびに流産などの話は聞かされていたのですが😣
やっぱり病院の方針なんですかね😅
お話聞かせていただき本当にありがとうありがとうございました😊
シェリーメイ
同じ女の子同じ月齢ののママさん❤️嬉しいです😊
まだまだ暑い日が続きますがお身体気をつけて下さいね!