※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずママ
子育て・グッズ

兄の子どもの幼稚園入園について心配。兄嫁は家事をせず、送り迎えが大丈夫か不安。幼稚園のママ付き合いや体力面も懸念。子どもは順応するか心配。

兄の子どもが来年から幼稚園です。
実家に二世帯で住んでいますが、子どもは平日は一切家からでません。
家からというより部屋から一切でません。
兄嫁は専業主婦です。
兄が休みの土日にちょっと出かける程度です。
そんな育てられかたをした子どもが幼稚園に入園してから大丈夫かな?と心配です。
兄嫁はインドアタイプで人と接することが苦手なようです。
幼稚園でママとのお付き合いに疲れてしまわないかな?とおせっかいかもしれませんが心配です。
その前に幼稚園の送り迎えができるのか!?
家事はほとんどしません。
二世帯でお風呂はひとつなので風呂掃除は実家の母任せです。玄関や廊下の共用部分はすべて母です。
ゴミ出しも兄が部屋から持ってきて、近所のゴミ捨て場には母が運びます。
庭の手入れは父母がやります。
一週間分の食材は兄が買い出しに行きます。
掃除や布団干しも土日に兄がやります。
とりあえず家事でやることは洗濯物を干すことと食事作りです。食事に関しては最近まで母が用意していました。子どもが小さくて大変でご飯が作れないという理由です。
考えてみたら幼稚園の送り迎えって意外に体力いりますよね。
バスを使うにも家の前まで来てくれる幼稚園ならいいですが実家から通える幼稚園は違いますし。
何もしないのに体力がないと言って、(何もしないから体力なくなるとも受け取れますが)母に幼稚園の送り迎えをお願いしてきそうで、、、
ちなみに腰が痛いからという理由だけで子どものお風呂を父にお願いする嫁です。
そして自分は別で後でお風呂入ります。
色々書いてしまいましたが、兄の子どもが心配です。でも順応するものですかね?

コメント

deleted user

お兄さんの奥さん、図々しくて変な人だなーとはおもいますが、人に会いたくないので家にいる、と言うのは私も同じです。私は同居とかじゃないので当然母親として家事育児はしますけどね。笑
児童館も2回くらいしかいかなかったですが今年の四月から幼稚園に入った娘はそれはそれは元気にお外で遊んでますしお友達とも仲良くしてますよ☺️
幼稚園の送り迎えしてますがおかあさんがたとは挨拶するくらいでそんなに喋ってる時間ないので大丈夫だとおもいます。

  • すずママ

    すずママ

    そうですか!
    近所の人に会っても隠れてしまうし、ずっと兄か嫁に抱っこされているので(いつも抱っこされているので私も歩く姿を見ません。)実家母が幼稚園大丈夫かな?と心配しています。

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いきはじめたらどうにかなるのかなーとはおもいますが、人見知りだからといって近所の方に挨拶されて隠れてるようじゃちょっと大人としてどうなんだろう、レベルではありますよね💦それは人見知りというか非常識に入っちゃいますし。私的には子供よりその親が心配です。笑
    お子さんも最初の3ヶ月くらいは毎日泣いてるかもしれませんね笑 でも幼稚園ではずっと抱っこしてもらえるわけじゃないですし、周りのお友達の影響が大きくなってくるので大丈夫かなとおもいます。
    うちの場合は、あまり公園などにいかなかったので、幼稚園に入ったばかりの頃は何かに登ったりが全然できず、外遊びの仕方もよくわかっていない感じでちょっと心配しましたが、今はジャングルジムにのぼったり鉄棒ができるようになったり、本当にたくましくなりました✨
    どんな幼稚園にいれるかにもよるかもしれませんね。私は自分が外遊びを教えられる自信がないので、運動系といいますかアクティブな幼稚園に入れました。勉強やらマナーやらは私が家で教えればいいので、とにかく活発な子供になってくれるような幼稚園をとおもい選びましたよ☺️

    • 8月9日
  • すずママ

    すずママ

    確かにそうかもしれませんね。
    兄も嫁も子どもに家の階段の登り降りも危ないからという理由で子どもにやらせないので登ったりは大変かもしれないですよね。
    とにかく過保護で兄は子どもが自分の視界から消えると慌てます。
    今年のお正月、外食をしたとき個室があるお店で食事をしたのですが、掘りごたつでした。
    向かいに座っていた母のところに兄の子どもが行こうとしたら「そっち行ったから!」と突然大きな声で言うのでびっくりしました。兄は子どもが掘りごたつに落ちてしまわないように母に気をつけて欲しくて大きな声で言ったようです。
    そんなに周りが気を遣っていても2時間あるかないかの食事中2回も掘りごたつに落ちていました。
    2歳になっていたのに。。。
    子どもも安全な部屋から出たことが少ないし出たとしても親が常にくっついて回って1m離れるだけで兄は慌ててしまっているので、幼稚園に入れたら親の目が届かないところで遊ぶわけですが兄は相当心配するんだろうなと思います。

    • 8月9日
まま

最初読んでいて、同居が嫌で部屋から出て来ず、義両親に抱かせたく無いから、抱っこしっぱなしなのかなー…と思いました。
でもお風呂をお義父さんに頼むんですよね…
甥っ子君?姪っ子ちゃん?が上手いこと、幼稚園に馴染めるといいですね!
答えになってなくてすいません!

  • すずママ

    すずママ

    違うようです。
    母に子守りもさせます。
    姪っ子になりますが、部屋から出してもらえず何の刺激も受けず可哀想だなとも感じてしまいますが、それぞれ子育ての考え方は違いますし、おせっかいになってしまうのでもちろん何も言いません。

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

子供は順応性があると思うので大丈夫だとは思いますが、文面だけ見ると兄嫁本当に何もしない人で、お兄様と特にお母様が大変だなぁって……
私からしたら兄嫁甘えすぎです。

余計なお世話でごめんなさい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方への回答見ると、過保護過ぎてお子さん足腰使ってない感じですね。
    我が子と同じ学年ですが我が子も同じ学年の子も下の学年の子も結構1人で階段使うし、走ったりしてますよ。
    ちゃんと歩けるならこういう場所は足を高く上げないと登れない。こういう歩き方をしたから転んだ。とか色々学んでいくものだと思います。

    毎日のように部屋だけで過ごして外ではすこーーし離れただけですぐに親が来てたら運動出来る環境に無いのでお子さんが心配です💦

    • 8月9日
  • すずママ

    すずママ

    兄は喜んで?やってあげているのでいいと思いますが、母はストレスのようです。
    何もしないお嫁さんをもらったのは兄だから仕方ないとあきらめています。お嫁さん、妊婦のときから兄からお姫様扱いをされていて、私たまたま実家にいるときに、兄達の部屋のストーブの灯油を入れるようにお願いされました。
    妊婦なんだから灯油なんて重いもの持たせるだなんて非常識だと言われました。
    灯油入れたらストーブの入れ物なんて2、3キロですよね。
    それさえ持たせてはいけない!らしいです。
    車で段差を運転しようものなら、ちょっと!妊婦が乗っているんだから気をつけてよ!と注意され、そこでお嫁さんも大丈夫ですよとか言ってくれたらよいのに、「ぅ、うん」みたいな。

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々気遣ってくれて優しいお兄様ですが、過剰ですね😂
    お母様の負担が増え過ぎてて爆発しないといいんですが💦

    • 8月9日
  • すずママ

    すずママ

    過保護ネタならたくさんあります(笑)
    友達に話すとびっくりされるのが、お風呂の温度は37度です。真冬でもです。父がお願いされて子どもを入れなきゃいけないときも37度なので父は自分が風邪引いちゃうよーと嘆いています。
    多分子どもの肌に負担をかけない温度ってことなんだと思いますが、父にも強要するのはどうかと思いますが。

    • 8月9日
  • すずママ

    すずママ

    お嫁さん的には旦那さんに大切にされていて助かりますよね。
    でも、影でお嫁さんが兄に入れ知恵してるのか!?
    って母は思っているようですが(笑)

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強要するなら自分か嫁で入れろよ!って思います!
    冬でもその温度じゃ寒すぎですよね💦
    お父様お母様が本当に可哀想です😭
    そんな状態で嫁は将来お父様お母様の面倒ちゃんと見てくれるんですかね…

    • 8月9日
  • すずママ

    すずママ

    そう思いますよね。。。
    父にお願いするときぐらいは温度上げてよと思います。
    多分お嫁さん将来期待できません。
    母が体調崩して急遽入院したとき(過去3回)父の食事の用意は一切無視でした。毎日父はコンビニで済ませていたようです。
    嫁さん体調崩したときに食事用意したり子どもお風呂いれたり、子守りしたりしてあげてるのに、母の入院中1日ぐらい父に差し入れしてくれてもとも思いますが。。。
    自分のときはお願いしますお願いしますですが、両親のときは無視です。
    なので、将来に期待はできません。

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ酷すぎますね💦
    同居解消することが無いなら、先々のためにお父様とお母様はもっとガツンと言った方がいいと思います💦
    なんなら主さんがはっきり言ってもいい位アホ嫁です。

    一緒に住んでやってるって考え方なんでしょうかね。
    何もしないなら出てけばいいのに。

    あーー私が腹立ってきました笑

    • 8月10日
  • すずママ

    すずママ

    私も母に言いなりになるからつけあがってるんだよ!と注意したのですが、母はバカは相手にしない方が賢明と言って何も言いません。
    兄も過去に数回、出ていくから!と言うので母がどうぞ出ていって構わないよと言ったら、自分の稼ぎでは生活できないから結局出ていきません。
    そのくせ、色々父母にはあーだこーだ注文してきます。
    嫁は母に面と向かって「お母さんは○○さん(私のこと)をどういう育て方したんですか!お母さんの○○さん(私のこと)の育て方は間違っています!」と言ってきたらしく、さすがにそれは例え思っていても口に出すことではないという内容ですよね。
    他にもネタはありますが最近の衝撃的な一言はです(笑)

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄様も嫁も親無しで生活したら、どれだけ親を頼ってたかわかるから出てけばいいのに。

    でも、色々な面から生活以前に夫婦として破綻しそうですね💦

    • 8月10日
  • すずママ

    すずママ

    親はお願いされて二世帯建てたのに、兄も嫁も住んでやってると思っているのでしょうね。
    だから出ていくと言ったら止めてくれると思って言うんだと思います。
    結局何度出ていくと言っても一向に出ていきませんが(笑)
    夫婦としては、お互いに依存しているので破綻はないと思いますよ。
    嫁が母に放つとんでもない一言も兄がその場にいますから。
    普通、それは言い過ぎだろとかなりますよね。
    でも兄は言わないので、どんだけ間違ったことを嫁が言っても嫁の味方なんだと思います。

    • 8月10日