
コメント

ぽーんず
うちは消毒せず、赤ちゃん用の洗剤で洗うだけです🙆

かお
私は、洗剤で洗うだけですよ~😆
-
クラリス
ありがとうございます♡
- 8月10日

あーちゃん
私はその頃使ったもの毎回煮沸してました😁
今では肉や魚など使ったまな板をハイターで消毒する程度ですかね🤗✨
-
クラリス
ありがとうございます♡
- 8月10日

ま
はじめまな板とか包丁だけは熱湯消毒してました!沸騰したお湯かけるだけですが笑
でも離乳食始まったらいろんなもの口にするし大丈夫だと思います♬
-
クラリス
ありがとうございます♡
- 8月10日

ノアママ
消毒してません😊
-
クラリス
ありがとうございます♡
- 8月10日

yu-s
離乳食ものは消毒してないです!
哺乳瓶も実際はもうそれでいいんですけどね😂
-
クラリス
ありがとうございます♡
え!哺乳瓶ってずっと消毒するものではないんですか?!- 8月10日
-
yu-s
おもちゃだったり床もさわるし、
さわった手をいれちゃうし😂
離乳食の食器もやれないものが多いし、
本当はもうやらなくていいのに、
心配でやっちゃう!
人によってはレンジやって、次まで放置してたら同じって思う方も居ますしね!- 8月10日
-
クラリス
なるほど!!!
色んな考え方もありますよね!
詳しくありがとうございます(*´﹀`*)♡- 8月10日

パピチー
最初の頃は食器は洗ってから煮沸か、レンジで消毒するやつで綺麗にしてました!
まな板と包丁などは洗ってから熱湯かけてました!
食器の耐熱温度が大丈夫ならレンジでも大丈夫です!食器の入っていた袋に消毒の方法書いてないですか?
-
クラリス
ありがとうございます♡
そういうの切り取ったりして保存してあるはずが、書いてなかったんだか間違えて捨てたのか、探してもなくて( ´•̥ω•̥` )- 8月10日
クラリス
ありがとうございます♡