※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

逆子の治し方について、お灸と逆子体操をしている32週の妊婦です。お灸は片足ずつでも効果がありますか?逆子を治す方法を教えてください。

32週です!
逆子が治らずお灸と逆子体操してます。
このお灸って片足ずつでいいんですかね?
どうやったら逆子なおりますか〜😰😰😰😰

コメント

KMmama

私もお灸と逆子体操をして
直りました✨
お灸は片足ずつやりましたよ✨

  • R

    ライターでつけてもいいんですかね?

    • 8月9日
MiN

私は両足一緒にやってましたよー!
鍼灸の先生が教えてくれたのは足の小指の所と、くるぶしから指3本から4本上ら辺の所も一緒にやってました😉
一日、3回〜4回を毎日続けてと言われて、朝昼夕方、寝る前とか、続けてたら治りました😊💖

  • R

    えーそんなにしなきゃいけないんですか!?😂😂

    • 8月9日
  • MiN

    MiN

    ですよね💦私も最初そう思いました😫しかも、一個で熱くならなかったら2個3個ってやってと..笑

    私も仕事してたので、朝昼はできませんでしたが、休みの日は頑張って3回やって、平日は仕事から帰ってきてからと、夜寝る前の二回やってました😉💖

    お灸のお陰なのかは不明ですが、私は逆子なおりましたよ🙆‍♀️

    • 8月9日
  • R

    早く治って欲しいです😭😭😭

    • 8月9日
deleted user

私も逆子直らなくて
逆子体操頑張ってます( ; ᴗ ; )
下から産みたい〜お腹切りたくないです😂

質問の答えになってなくてすみません:(っ'ヮ'c):

  • R

    もう病みそうです…逆子体操してから一切動かず家から出て動いたらダメなんですかね?😓

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ストレスになりますよね😂
    寝る前に逆子体操して、終わったら
    すぐに赤ちゃんの背中側を下にして
    横になってそのまま寝るって教わりました( ; ᴗ ; )

    そして日中はたくさん歩いて
    赤ちゃんが自然と下に頭向けてくれる
    ように動きます😭😭

    • 8月9日
  • R

    お腹が張るので動きたくないです 笑
    ご飯作って立ってるだけでもきついのに😥

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私もすぐお腹張ります😂
    ほんと、動きたくないですよね…
    赤ちゃん回ってくれー👶!!!!(笑)

    • 8月9日
  • R

    もうポコポコなるとこが変わらなすぎて…
    この腹きつい早く生まれて欲しい😂😂

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    足が動いてるのか手が動いてるのか
    わからないです:(っ'ヮ'c):

    太るし腰も痛いし
    マイナートラブルだらけです😂

    • 8月9日
さなえ

私も逆子で体操とお灸やってます❗
針灸の先生は、足首をやって小指にやってました。同時でも大丈夫だと思います。33週のときにもぅ治る見込みはないので帝王切開にしましょうと言われました😢(今34週)
来週手術日を決めます(T_T)
でも諦めずに続けている毎日です❗

お互い治るといいですね!🌠

  • R

    お灸の火はどのようにつけてますか?

    • 8月9日
  • さなえ

    さなえ

    チャッカマンで着けてますよ!

    • 8月9日
くるみ*龍馬*泰雅*零志mama

長女の時予定日まで逆子でした💦
ずーっと下の方ぽんぽんしながら「頭こっちだよー」等話しかけたり逆子体操してたら予定日には戻ってました☺️

  • R

    ギリギリで怖いですね😓😓

    • 8月9日
モアナママ

逆子体操はつらくて、どのコメント読んでも勧める先生もいれば、勧めない先生もいたので、あまり気にせず気分が向いた時にだけしてました。それよりもお灸は寝る前に一度、真面目にしてました。お腹が大きいので主人に頼んで両足してましたよー。おかげか、そうでないかは分かりませんが、34週目の検診で無事逆子が治ってました。
多分、活発な子なのかなぁと思います。1人目の時より胎動は激しいので、クルクル回ってたのかなぁと思っています。
逆子で帝王切開になる確率はかなり低いみたいなので、不安でしょうがあまり気になさらず、出来ることをしてたら良いのか〜と今となっては思います。

LAPIS

逆子にお灸が効くだなんて初耳です‼️
私は体操しても逆子が直らずに予定帝王切開の日程を決めていました
でも、35週で先に破水して入院し36週でも逆子が直らずに帝王切開で出産しました

あい

この妊娠で計3回逆子になり、最後の逆子は39w4dで、39w6dで治りました!
特にやったことは、ユーチューブ見ながら2~30分半身浴1回のみです!
とにかく温めるといいような。。