
コメント

htma
同じ33週です!私も張るのでコメントしました。
不安ですよね。痛みが治らないようなら何時でもいいから産婦人科に連絡を!!
頑張りましょう!!!

りんりあ
二人目を33週と2で生みました。
33週に陣痛来て病院いって薬で止めて転院してすぐまた陣痛来て緊急帝王切開でした。
前駆は間隔バラバラで気がつけば治まってるって感じですね
-
ぷ
33週で陣痛来た時は陣痛だってすぐわかりましたか?😭
お子様はどれくらい入院されてましたか?😭- 8月9日
-
りんりあ
私は切迫体質で、入院もしてました。
33週前の健診で赤ちゃんも下がってるし、いつ破水してもおかしくないと言われてました。薬も飲んでましたが、上の子は10ヶ月だったので安静も出来ないまま過ごしてました。
陣痛は間隔が一定だったので気づきましたよ。
病院いって入院しました。
子供は1ヶ月半の入院で元々の予定帝王切開の日に退院出来ましたよ❗
ただ肺が未発達だったので半年に一回健診を受けてます。もちろん、今は日常に支障はありませんが!- 8月9日

ツー
33週ではなく26週6日でしたが、コメント失礼します😊
私の場合、微妙に陣痛っぽい張りが出てたみたいなんですが、大きい病院に転院して診てもらうまで気付きませんでした💦
その時に赤ちゃんの心拍が低下していたので緊急帝王切開で産みました👶
とりあえず、陣痛カウンターと胎動カウンターのアプリで計って、張りが治まらないor胎動が極端に少ないとかあったら何時とか気にせず電話して受診した方が安心ですよ✨
-
ぷ
今日病院行ったときはまだ産まれそうな程の張りではないし、子宮口も閉じてるので自宅安静と言われました💦
陣痛の張りとかわかんないですよね💦
お子様はどれくらい入院されてましたか?✨- 8月9日
-
ぷ
すみません😭
✨のマーク間違えてしまいました😭- 8月9日
-
ツー
✨マーク全然お気になさらないでください😊✨現在の息子はすっごいやんちゃボーイに成長してますので👶💕
息子は620gで産まれたので、5ヶ月ほどNICUに入院してました🏥
でも33週なら、ほぼ何の問題もなく予定日くらいに退院出来ると思います💡- 8月9日

まめ01280606
私も軽〜い生理痛くらいの痛みがあり相談したら、陣痛はそんなもんじゃないよ!と笑われました😅
確かに、1人目の時は前駆でも下痢でお腹がいってええええ!!ってなる時と同じくらいは痛かったです。
どれくらいの痛みでしょうか?
-
ぷ
生理痛くらいの痛みです😭
上の子の時は前駆陣痛なかったので、前駆陣痛ってどれくらいの痛みなのかわからなくて😂- 8月9日

はじめてのママリ
切迫で2ヶ月入院していて、ちょうど33週ごろだったと思うのですが、生理痛くらいの痛みを伴う周期的な張りがあったのですぐナースコールしました!💦
とにかく心配せず横になって寝ててね、といわれグッと寝たら、起きた時には張りがなくなってました✨
前駆で終わって良かったね、なんかあったらまた早めに教えてねと看護師さんにいわれましたよ😊
心配ならまず時間測って、産院に電話相談するのが一番だとおもいます!!😊
-
ぷ
今は痛みひいていったので、前駆陣痛だったのかな?と😨
なかなか陣痛と区別つかなくて焦ります😭- 8月9日
ぷ
この週数になると張りも多くなってきますよね😭
お互い頑張りましょう😭❗️