※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかたん
ココロ・悩み

離婚を切り出す言葉が見つからず悩んでいます。どうすればうまく伝えられるか考えています。

離婚を切り出したいのに
上手く言えなくなるから
どうしたらうまく言えるのか
ずっと考えてしまいます、、

言いたい事がいつもうまく言えません。。

コメント

まりこ

言いたいことがいつもうまく言えない。←旦那さんとの関係性が垣間見えますね(>_<)

「離婚したい」と一言いい、理由や気持ちなんかは直接だとうまく伝えられないから、と手紙を渡して目の前で読んで貰ったりとかかな?自分もバツイチですが、離婚切り出す時は勇気要りました💦その後は泣きながらで、言いたいことを言えたかは微妙です(>_<)

  • あやかたん

    あやかたん

    私も言うとなると何故か泣いてしまいます。
    でも言わないと伝わらないですよね😿

    いつも言いたいことが言えずに
    旦那の言葉を受け入れ言いくるめられてしまうんですよね、、

    • 8月9日
  • まりこ

    まりこ

    めっちゃ分かりますー!!泣いちゃうのもめっちゃ分かります!自分の言いたい事を言おうとすると、悲しくないのに泣いちゃいます💦旦那には「また泣いてる。俺が悪いみたいじゃん。」って言われます。「この涙には意味ないから!」って言ってます(笑)

    男の人は口がたつから言いくるめられちゃいますよね(>_<)

    絶対伝える!別れる!と強い気持ちを持って伝えましょう!

    • 8月9日
てちママ

紙に書く。けど切り出さなきゃ始まらない

  • あやかたん

    あやかたん

    言わないと始まらないですよね、、
    紙に書いてみようと私も思いました。
    一度紙に書いて見ようと思います。

    • 8月9日
ゆいたす

箇条書きなどで紙に書き出すのはどうでしょう?一緒に気持ちも切り替えられると思います!

  • あやかたん

    あやかたん

    そうですね。
    言いたいこと言えずにいるより
    紙に書いて見ながらでも
    言いたいこと言えるとまだいいですよね。

    • 8月9日
あやかたん

だから泣くと可愛くないから
泣くなとか気持ち悪って言われます。

本当わけも分からず泣いてしまいますよね、、

ちゃんと伝えなきゃって思いを
しっかりもって言いたいと思います😿