![年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食で急にたくさん食べさせたらアレルギーかも。小麦アレルギーか心配。専門家に相談してください。
離乳食1日目、小さじ1としってるものの
たべてくれる姿に感動し
4口くらいあげてしまいました。
毎日そんな感じで5日目は
市販で売ってる5ヶ月からOkの8種の野菜を小さじ1あげました。
7日目ジャガイモ茹でてつぶしたやつを
1杯あげました。
いきなり一気に食べさせたのがやっぱりいけなかったのかな。
8種の野菜はまだはやかったかな…
最近肌にボツボツができ
今日小児科にいきアレルギー検査をしてもらい
軽いアトピーかもといわれました。
小麦だったらどぉしよぉ…
やっぱり私がダメだったんですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
- 年子ママ(6歳, 8歳, 9歳)
コメント
![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴ
私も最初多めにあげてました。
ほんとは1さじなんですよね。小さじ1と1さじは違うんです。
スプーン1杯ってことで小さじ1は多いとか(›´ω`‹ )
8種も入ってると
何に反応出たのかわからなくないですか?
一種類ずつあげないと
なにかあったときに困ると思います^^;
でももう今自分を責めても遅いので
次から気をつければ良いと思います(*^▽^*)
![シェリー2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シェリー2
わかります!ついついあげたくなってしま いますよね!うちは昨日離乳食デビューでし た!! 世界保健機構(WHO)までは離乳食は6ヶ月以 降からが望ましいと推進されています。 近年、日本の子供達にアレルギーが増えて いる理由の一つに離乳食の早さが上がって いるようです。 消化機能が整っていないうちに離乳食をあ げる事に疑問を感じ自分なりに色々調べた 結果、うちは6ヶ月半の時期を選びました! 歯が生え出る事は消化機能が最低限整ったと言うカラダから合図ではないか!と言う私なりの持論もあり まして歯も生え出たのでスタートさせました!! これからの長い人生を考えたら離乳食を急ぐ必要は無いのではないかと 思います! 食べてる姿が可愛い、欲しがって可哀想と 思うかもしれませんが心を鬼にして私は慎 重に進めています。 もう一度、離乳食について勉強し、見直して みてはいかがでしょうか?一度、離乳食を 辞めてもいいと思いますよ!
-
年子ママ
なるほど!
もう一度勉強し直してみます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )とりあえずちょっと結果わかるまで休憩してみます( •́⍛︎•̀ )
まだ5ヶ月だから焦る必要ないですもんね!ありがとうございます😊- 12月7日
![hmi-T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hmi-T
食べてくれるの嬉しいし、食べてる姿可愛いですよね💠
でも離乳食は焦らずゆっくりがいいと思いますよ!
最初は、お腹を満たすためではなく、飲み込む練習なので(^-^;
離乳食を早く始めるとアレルギーが出やすいと聞いていたので、うちは6ヶ月になる数日前くらいからはじめました!
最初は、ほぼ母乳やミルクから栄養とるので、バランスは考えなくて大丈夫ですよ!
-
年子ママ
飲み込む練習!たしかにそぉですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )まだ5ヶ月なので焦らず一旦休憩してみます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
優しいコメントありがとうございます😢💓💓- 12月7日
年子ママ
前向きに切り替えます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
アレルギーって小麦、卵とか大雑把ぢゃないんですか₍ↂ⃙⃙⃚⃛︎_ↂ⃙⃙⃚⃛︎₎?
細かくジャガイモとか人参とほうれん草…などでもアレルギーとしてでるのでしょおか😳💭
ふたたび質問してすみません( •́⍛︎•̀ )
ゆっぴ
代表的なのはやっぱり小麦とか卵だと思いますが、出る子は出るみたいですよ!
うちの子はトマト食べると未だに下痢っぽくなってしまいます^^;
年子ママ
そぉなんですね😢
ありがとうございます!