![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期の方がトコちゃんベルトⅡを使っている経験や他の補助具についてのアドバイスを求めています。お腹の重みや腰痛に悩まされており、寝る姿勢にも困っています。3ヶ月後の予定日までにこれらの問題を解消したいです。
こんばんわ!
いつもありがとうございます🍀
腰痛についてお話聞かせて下さい💡
27wに入り、来週から妊娠後期になります😣お腹が出て来て、お腹の重み、腰痛や背中の痛みに悩まされるようになりました😣特に寝るときに寝る姿勢が定まらず…あまりよく寝れません>_<あと予定日まで3ヶ月程あります。トコちゃんベルトⅡを買ってみようか悩んでおります。実際使ってらっしゃる方、またはトコちゃんベルトⅡ以外を使ってらっしゃる方、よければお話聞かせて下さい💡
- ともみ(・д・)(9歳)
![かりんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりんまま
おなじの使ってます!!!
腰痛いなら絶対使ったほうがいいですね。
少しは楽になると思います。
赤ちゃん大きくなると
お腹の靭帯が伸びで歩いてるとイテテとなりますよ笑
![ゆぅウサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅウサ
私は、同じ犬印本舗の「なが~く使えるマタニティベルト」の方を使ってました(*´∀`)ノ
もともと腰痛持ちだったのですが、妊娠中期あたりからお腹が出て痛くなってきたので買いました!
産後も使えるのが良かったので、赤ちゃん本舗の店員さんにすすめてもらったのがコチラでした♪
最初は自分で付ける位置が分からず、店員さんにも見本で付け方を教わったのですが…
病院に持って行ったら、助産師さんにも付け方を教えてもらえました。
だいぶ楽になりましたし、産後の今も毎日付けています♪
![あさmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさmama
私も妊娠中に腰痛に悩まされ、トコちゃんベルトⅡを購入しまさした!
着ける位置でフィットする場所がわかってくると、ずいぶん楽になりました(^o^)/
でも、私の場合は寝てる時はズレてしまったりで夜はあまりしっくり来ずでした(>_<)
ほんと、グッスリ寝れなくなりますよね(´・_・`)
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
かりんままさん♡
ありがとうございます!
【絶対】使うべきなのですね💡【絶対】買おうと思います🍀これからどんどん大きくなるのでもっと痛くなりますよね💦💦もっと早く買えばよかった…💦今から頑張ります♬
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
ゆぅウサさん♡
ありがとうございます!
すごく参考になります💡無知すぎて、妊婦帯で防げるのかとしか分かってなくて…😱友達にも聞いてみたらみんなベルト買っててびっくりしました😣💦私も買おうと思いますo(`ω´*)o
産後も使えるのはいいですね🍀アカチャンホンポも一度話を聞きに行ってみます!
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
あさmamaさん♡
ありがとうございます!
トコちゃんベルトⅡも検討していて、実際使ってらっしゃる方のお声、すごく嬉しいです😭
寝るとき、やはりずれますよね💦寝るときが一番腰が痛いので、うまく寝れるといいなぁ…💦産まれるまで試練ですね👍✨悪阻で寝れなかったときよりましだ、とプラス思考で頑張ってみます!心折れたらママリでまたつぶやきます笑🍀
コメント