コメント
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
たしかに入園倍率は4月より低そうなので、どこかしら入りたいのなら絶対私も願書出しますね。
他にも運営してる園がある新設園ですか?隣町とか。であれば、近隣から異動してくる保育士さんもいるはずなので、ど新規何の情報もない新設園よりかは少しは安心かもしれません。
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
たしかに入園倍率は4月より低そうなので、どこかしら入りたいのなら絶対私も願書出しますね。
他にも運営してる園がある新設園ですか?隣町とか。であれば、近隣から異動してくる保育士さんもいるはずなので、ど新規何の情報もない新設園よりかは少しは安心かもしれません。
「保育園」に関する質問
どなたか😭1歳8ヶ月の子供の顔に今朝から発疹がでました。熱は無いです。 保育園預けるのやめたほうがいいでしょうか? 私が今日流産の診察があり、通院をキャンセルできず😭💦どうしようとテンパってます💦 発疹は頬とあごに…
夜風邪で寝苦しいのか7.8回起きます 日中は、風邪症状あるもののそこまで酷くはなく 食欲、元気もあります ただ、本調子ではないことは確かです 夜もぐっすりは眠れていません 保育園休ませるか行かせるか迷ってます ち…
転職したい、でもこんな理由で転職するのはわがまま?? アドバイスください。 現在5歳、1歳の子供がおり、4月から育休復帰して薬剤師をしています。勤続10年目です。 9:00-16:00で時短で働いています。 送迎は自分以外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
杏
ありがとうございます❗
少し離れた場所ですが、他に5園あるようです!
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️
その他の園は見学いけますか?
いけるなら、行ってみた方がいいですね。
そして、新設園って保育士さん慣れないこと多いんですか?って、ぶっちゃけ質問してみてもいいと思います。
モヤモヤしたまま子供預けるよりも、私なら気になることは聞いちゃいますね。預かってもらうようになってから、なんだかアンマッチ多い…と感じるのは最小限にしたいので!
杏
たぶん大丈夫じゃないかと。
実は先日、役所の人に「新設の場合、保育士さんとかってどうなんですかねぇ〜」って聞いてみたんですけど、園に任せてるのでって回答でした💦
しっかり、環境や雰囲気をチェックして決めようと思います❗