※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃ
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の子供がお昼寝をする日としない日がバラバラで、午前中はたくさん遊んでいる状況です。お昼寝をしない日が月に3回あり、遅くに寝る日が週1回あります。この場合、お昼寝を続けるかどうか悩んでいます。

3歳8ヶ月の子なんですが
お昼寝をする時としない時がバラバラで
しない時は夜まで起きてるのですが寝るとしても夕方の3時〜4時頃に寝て
夕方6時頃に起きて、それをしたら夜中まで起きてるのですが‥‥
3歳8ヶ月くらいの子ってお昼寝とかはもう卒業ですか?
それともまださせたほうがいいのでしょうか?
ちなみに、お昼寝しない日は月に3回、お昼寝しても遅くに寝る日週1です
こういう場合どーしたらいいのでしょうか?
午前中はいっぱい遊ばせたり暴れ放題してます

コメント

deleted user

同じく3歳8ヶ月の息子がいます!

お昼寝しないと、ご飯も食べずに17時頃から寝て夜中に起きたりするので、15時から1時間程させています💦

  • しぃ

    しぃ

    コメントありがとうございます!
    15時から1時間程度寝て夜何時頃に寝ますか?

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    22時くらいですね…💦
    それでも遅いとは思うのですが、それが1番グズグズせずに、幼稚園がある日でも自分で起きて…ってするので丁度いいのかなと思ってます(^^;

    • 8月9日
  • しぃ

    しぃ

    そうなんですね!保育園とか行かせないと行けないのですがなかなか行かせられなくてそれでも困ってて‥‥旦那の給料が多いから金額も高くて💦しかも下の子もいるからなかなか電話すらもできなくて💦

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね💦
    下の子居るとリズムもなかなか整えるのも難しいですもんね💦
    幼稚園の預かりさんは、14時から1時間程度のお昼寝をしているみたいです!(年長さんでも…寝ない子は居ると思いますが(^^;)
    もし大変でなければ、お昼寝をしなくても大丈夫だと思いますよ!

    • 8月9日
  • しぃ

    しぃ

    様子を見てお昼寝をなしにしてみます!ありがとうございました!

    • 8月9日
ママリ

2歳頃からお昼寝してないです😂
数ヶ月に1回たまーーにお昼寝するときもありますが元気です😂
そして7時頃に眠ります😊💕
助かります🤣💕

  • しぃ

    しぃ

    コメントありがとうございます!かなりお利口さんなお子さんですね💕羨ましいです!そろそろお昼寝卒業なんですかね?さすがに3歳になってそろそろ4歳になるので💦

    • 8月9日
みーる

3歳半ですが、まだお昼ねします。毎日ではないですけどね!

お昼寝はできるだけ15時には起こした方がいいみたいです。

あと、トータル13時間くらい寝るように調整してます。
ただ、赤ちゃんがいると、なかなか難しいですよね(><)

  • しぃ

    しぃ

    コメントありがとうございます!15時過ぎると夜寝れなくなりますもんね💦しかも下の子がいるとなかなか難しくて💦

    • 8月9日