
結婚式に出席した事がなく、私自身も式を挙げていないのでマナーがよく…
結婚式に出席した事がなく、私自身も式を挙げていないのでマナーがよく分からず悩んでいます。
春頃、学生時代の友人が結婚式をすると連絡がありました。
親にも頼れないので息子を預けられないから出席できないと答えたのですが、赤ちゃん連れてきて全然いいよ!と言われてハッキリと断ることが出来ませんでした(><)
新幹線か飛行機で行かないといけない距離ですし、生後5ヶ月の赤ちゃんを1人で連れていくのは難しいです(><)
今日住所を教えて欲しいと連絡があったのですが、招待状?が送られてくるのでしょうか?招待状が届いてから欠席で返事をするのがいいのか、招待状を送って貰う前に出席出来ないと断った方がいいのか教えてください。
- Tmama(6歳)

とらぴ
招待状に欠席と書くことも可能ですよ😊

どらねこ
一度お断りしてますし、少し時間を置いてから「周りに頼れないかお願いしてみたんだけど、無理で1人で5ヶ月の子供を連れて飛行機か新幹線は大変だから申し訳ないけど欠席します」って伝えればいいと思います!
もし、お祝いを渡すなら、その際にお祝い送りたいからって住所教えてもらってみてはどうですか?

てちママ
五カ月の子供を連れて不安なら早めにお断りするべきですね。招待状を書くのも面倒な性格なので。

退会ユーザー
招待状来てから欠席で出しても問題はないかな…と思います。
赤ちゃんの体調もわからないですし…

えりな
本当に行けないのなら招待状が届く前にお断りしたほうが良いですね!
招待状も造るのも切手代もかかります。
1人分のちょっとした金額ですが、無理なら早めに断ってあげるのが心遣いですよ!

奇跡の積み重ねを忘れないー!
招待状も一通1200円ぐらいしたので行かないなら行かないって先に行ってあげた方が助かる思います、!

ちーこん
5ヶ月の子を連れて飛行機で行くのは大変かと思います。。招待状で欠席でも問題ないですよ(^^)でも、気持ち的に先にはじめての子育てなので、無理そう。と、断った方がよいかと思います。
赤ちゃんを無理して連れてって何かあったら後悔するし!

れいな
招待状の返信を欠席で出して大丈夫ですよ(^^)
もし可能なら、何かプレゼントでも贈ったらどうでしょうか?

まま
私なら、来れないと最初から分かっているなら、早い段階で欠席だと教えて欲しいです!
席が一つ空くわけだし、招待状もお金がかかるし…

退会ユーザー
仲の良い友達でしたら欠席するのなら、お祝い1万以上+気持ちでプレゼントを渡すのがマナーです^_^
コメント