※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
子育て・グッズ

市原市での小児科オススメとお買い物場所教えてください

今月千葉の市原市に引っ越します。北海道からの引っ越し、知り合いも居ないし行ったこともない場所、2ヶ月の子供もいるためとても不安です…。
ワクチンなどもはじまるためオススメの小児科があれば教えてください😰
またお買い物とかはどこか良いところありますか?

コメント

ayu

地元が市原です🏠
市原も広いのですがどのあたりに引っ越すのですか??

  • ありんこ

    ありんこ

    藤井ってところらしいです!

    • 8月9日
  • ayu

    ayu

    スーパーはせんどうっていうところがいいと思います!
    五井のしゃぶ葉っていうレストランのとなり、白金通り沿いにあるのと八幡宿駅前にあります。
    市役所通りの方へ行くとアリオ市原っていうショッピングモールがあるので、そこだったら何でも揃いますよ♪
    その向かいにはカインズホームっていうホームセンターもあります。
    色々ドラッグストアも近くにありますし(╹◡╹)
    住むには全く困らないとこだと思います♪

    • 8月9日
  • ayu

    ayu

    あと小児科は下の方がおっしゃっているのと同じで、私も小さい頃からのかかりつけの斎賀医院がおススメです!内科と一緒で、先生も腕がいいし優しいし、看護師さんや受付の方も感じがいいです。ただいつも混んでるので朝イチで番号札を取って一度家で待機、という形にした方がいいと思います!

    • 8月9日
ママリ

私も最近市原市に引っ越しました!初めての土地で、お買い物とか病院とかがとても心配になりますよね。。うちは五井駅が最寄りになりますので、そこの情報になりますが。

病院については市役所に手続きをしたら対応してくれる病院の一覧が載ってる冊子をくれたのでそれを見てもいいと思います✨
対応してくれる病院もワクチンの種類によるみたいですがわかりやすくまとめられてました!

私も以前ママリで聞いたところ、もり小児科を勧められましたが、土地の人に聞いてもかなり評判がいいみたいです。
あと、地元のすれ違いのおば様には斎賀医院もおすすめされました(笑)混んでるけど腕がいい先生よ、と。

買い物はイトーヨーカドーのはいってるアリオもいいですが、せんどう、っていうスーパーが安くて品揃えもいいので食品だけならそちらに行きます。
八幡宿の駅前にも確かあったような……。私も引っ越したばかりなので少ない情報ですが。゚(゚^^゚)゚。

  • ありんこ

    ありんこ

    いっぱい情報ありがとうございます😭
    わからないことだらけで、教えてもらえてとてもありがたいです!

    • 8月9日
  • ママリ

    ママリ

    実際に住めば分かることもあるのは理解していても、行くまでは不安ですよね😭💦
    私自身もともとは神奈川出身ですが、この間まで盛岡に住んでいて、先月来たばかりなので知り合いもおらず、最近少しずつ支援センターに行ったりして、情報貰ったりしてます(笑)

    前の方の返信からごめんなさいですが、藤井だとアリオのほうが近いかも知れませんね✨アリオなら赤ちゃん本舗もありますし、カインズ、TSUTAYA、スタバなんかも周りの土地に並んであるので足りない家具とかもろもろ何でも揃って息抜きにもいいです✨

    • 8月9日
ママリ

藤井だと一番近くて買い物などに便利なのは国分寺エリアだと思います。
国分寺は市原のなかでもかなり便利な方ですよ。
スーパーはせんどう、アリオやカインズホームなど、かなりお店も多く車で10分から15分くらいの範囲内なら小児科などもいくつかありますよ。
またユニモというショッピングモールもあるのですが、そこも車で15分から20分くらいです。