
コメント

もも
2カ月です❗️
7:00〜8:00起床 寝ててもカーテンあける、カーテンあけたら基本起きるのでそのまま授乳
↓そこから3〜4時間ごとに授乳or眠たい時ぐずるため、抱っこで30分から1時間寝る
orご機嫌な時間(授乳後1時間〜2時間はご機嫌かな?)は遊んだりを繰り返す
時々外出
↓
19:00〜20:00お風呂(夫の帰り次第)
20:30暗い部屋で授乳
21:00〜10:00就寝
就寝後5〜6時間まとまって寝る
3:00〜4:00授乳→寝る
7:00〜8:00起床
って感じですかね
分かりにくくてすみません😂
日中寝ますが何時に寝るとか何時間寝るとかはまだバラバラですね😌
リズムができているかなって思ってるのは
お風呂後授乳して寝たら比較的まとまって寝てくれるところですかね
寝かしつけるまでに時間かかることはありますが😂

チロル
5:00~7:00 起床、授乳
7:00~9:00 遊び、抱っこ、授乳
10:00~12:00 昼寝
12:00~16:00 抱っこ、グズグズ、授乳、昼寝
16:00~18:00 お風呂、授乳
18:00~20:00 抱っこ、授乳、就寝
その後2~4時間おきに授乳とねんねを繰り返して朝になります🌞
就寝と起床の時間は大体一定になってきましたが日中は結構バラバラです😅
夜間はグズグズしなくなりました!授乳してる最中から寝はじめてて置いてもそのまま寝てます笑
1日13~15時間くらい寝てます(^^)
卒乳…いつなんでしょうね?笑
職場復帰が保育園入れれば10ヶ月なのでそのあたりで卒乳出来たらなーとは思ってますが…まだ全く想像つかないです😅
-
nata👽
やっぱり整ってくるものなんですね!
私の子は夜中のグズグズというか、伸びが激しくて体が仰け反る型になってそれにびっくりして起きちゃうんですよね、、笑笑
卒乳のタイミング分かんないですよね😂
早く職場復帰したいんですけど卒乳の辛さを考えるとどうにも、、笑笑- 8月9日

こぉ
8:00起床、授乳
8:00~19:00ご機嫌、不機嫌、2~3時間置きの授乳の繰り返し。昼過ぎに2時間程昼寝
19:00~20:00お風呂 授乳
20:00~22:00寝る、泣くの繰り返し 授乳
22:00~0:00就寝
3:00頃 起きて授乳
来年度から保育園入れたいので、10ヵ月前には卒乳ですね。近くなったら母乳外来行って相談してくる予定です😌
-
nata👽
やっぱりまだ不定期ですよね(^_^;)
そんな感じでボチボチやっていけば整いますかね!💦
母乳外来で相談!その手がありましたね!- 8月9日

めい
私の例です🙆♀️
6時〜7時:起床
8時〜9時:家事(洗濯干し)
9時〜10時:赤ちゃんと買い物
10時〜12時:家事(拭き掃除)
12時〜13時:お昼ご飯
13時〜14時:赤ちゃんとお昼寝
14時〜15時:家事(夜ご飯用意、洗濯たたみ)
15時〜16時:赤ちゃんと遊ぶ
16時〜17時:家事(掃除機)
17時〜21時:赤ちゃんと遊んだり仮眠
21時:夜ご飯
22時:お風呂
23時:就寝
うちはこのリズムで慣れてきました😊家事中は、ねんねしてます。もちろん間に授乳やグズグズが挟まるのできっちりとはいかないですが💦
-
nata👽
凄いしっかりしてますね!!
私絶対そんなにうまくいかないので羨ましいです、、笑笑
家事の途中でグズグズ大変ですよね😭
参考にしたいと思います!
ありがとうございます🙏✨- 8月9日

退会ユーザー
7時起床
9時ごろ授乳
16時まで授乳遊びグズグズ昼寝を繰り返す。
18時〜19時お風呂
20時授乳してからおしゃぶりで寝かしつけ
こんな感じです。
卒乳は上の子は1歳2ヶ月に自然と飲まなくなりました。
もともとおっぱいっ子じゃなかったのと離乳食をよく食べたのでだんだん飲まなくなりました^_^
-
nata👽
ありがとうございます!!
おしゃぶりで寝てくれるんですね!
うちの子はおしゃぶり嫌がるんですけど何かコツとかないですかね、、😭
自然と飲まなくなるパターンもあるんですね!
卒乳するなら離乳食始まってからですよね汗- 8月9日
nata👽
えー!凄いですね!!
羨ましいです😭
私の子は添い寝してないと夜すぐ起きちゃいます😭
赤ちゃんの生活リズム整えるの大変ですよね汗
参考にしたいと思います!
ありがとうございます!
もも
でもうちの子も授乳してウトウト→おくるみ巻いて抱っこで寝かしつけ→腕枕添い寝→寝入ったらこっそり腕枕をのけるって感じです
失敗すると起きちゃうのでやり直しです笑
モロー反射が凄まじく、すぐ起きるのでおくるみ頼り&モロー反射予防で垂直まではいかない横向きで寝かせてます😂
早く自分で寝てほしいですよね😆
nata👽
分かりますそれ!笑笑
腕枕のけるの失敗すると速攻起きますよね爆笑
自分で動いてびっくりして起きるのもよくありますよね😂
私はおくるみで巻いてもめちゃくちゃ暴れてすぐはだけちゃうので出来ないんですよね😭
自分で寝てくれるようになるのはまだ先ですかね、、笑笑