
コメント

退会ユーザー
大体1100g増えました!3週目まで混合、それ以降は完ミです!

退会ユーザー
完母で約1500増えました!
その頃は2〜3時間おきにあげてました!最初のうちは寝てても起こして飲ませたりしてました!
-
ゆいこ
うわー!!すごいですね!
完母で1500羨ましいです!頑張ってみます!ありがとうございます(^^)- 8月9日

退会ユーザー
産まれた時、2900グラムちょっとで1ヶ月後、3500グラムちょっとで600グラムしか増えてませんでした。
1ヶ月前後は
混合で日中は1時間置きに母乳⇨ミルクを60から100ふやしてました。
夜は寝つきが良く4時間1回でした。
伸びが少なくて小児科の先生に怒られてからは2カ月くらいでミルク量はMAX140まで増やし、4時間置きに飲ませてましたが、気持ち悪そうで、おっぱいも張って辛かったので母乳寄りに現在変えてます^ ^
今は
-
ゆいこ
なるほどー!ありがとうございます(^^)私と似てる感じです!
参考になりました!- 8月9日
-
退会ユーザー
もし完母寄りにしたいならミルクをあげすぎるとおっぱい拒否するので、気をつけて下さい。。私はおっぱい嫌がって泣き叫ばれた時から可哀想だけど1週間根気でおっぱい吸ってもらってました。。( ; ; )
- 8月9日

ぽん
1200g増えました!
混合でしたが、2ヶ月ぐらいからミルクを足すのはやめて完母にしました。(理由は母乳のあとにミルクをどのぐらい足せばいいのかが難しくて、めんどくさくなりそれならいっそ母乳だけにしちゃおう!と思ったからです😂)
最初はもちろん頻回授乳で1時間半おきに泣きます😅
ですが1ヶ月もたてばだんだんと時間が2時間、3時間とのびてきて今は4時間おきに授乳しています。

☆*゚
1100gぐらい増えてました✨
最初はちっさく生まれたので直母出来ず搾乳してあげてましたがそれ+で1日に5回ほど搾乳+ミルク40mlから60mlほどあげてましたよ😊💟

退会ユーザー
完ミです!
1500g増えました(*^◯^*)

ぷちた
完母です(^^)
1ヶ月検診で約1.2キロ増えてました!
一日平均11回の授乳です!

サヤ (๑・̑◡・̑๑)
うちの子は、出産時3102㌘で、1ヶ月検診4300㌘ でした。
寝る前だけミルクで、ほかの時は母乳でした。何回授乳してたとかは、忘れてしまいました (^_^;)

ちゃお
出生体重が2924g
一ヶ月検診で3160g
236gしか増えませんでした
一応混合かな?
完母でいける量がでて飲んでるのに吐き戻しが酷すぎて産まれてから毎週母乳外来にこいと言われて真冬に週一で言ってました。
一応、吐き戻しがひどい時、授乳おわりに泣く時にその都度ちょいちょいミルク足してました。
-
ちゃお
回数は吐き戻しがすごかったので授乳が頻回で15回以上でしたが、完母でいける量はでていました。
- 8月9日
ゆいこ
お返事ありがとうございます!
なるほど!ミルクは頻度と量はどのくらいですか?
退会ユーザー
大体6〜7回でしたかね🤣1回100〜120くらいでした!!