
コメント

みー。
北海道の田舎なので物価も全然違うと思いますが、、
今、建ててもらっているところです☺️
地元の建築会社にお願いしました!
旦那の地元で義実家や義祖父母の家もそこの建築会社で建てたのと
地元でもかなりの信用がある会社だったので🐣
築43年の物件を購入して
基礎、断熱材を使えるとこのみを残して
外壁や2階も全部取り壊し、ハリなども取り替えになりました。
ほぼフルリフォームです。
水回りのものも贅沢していません。
総額2300万でした!
ただ新築で同じレベルで建てると3000万は超えると言われたので安く済みました😃
くみ
詳しくありがとうございます!
やはり人伝いだと安心して任せられますよね!
なんとも情報も知り合いも居らずで、浸すらググり口コミを見る毎日です(笑)
2300万でしたか💦
やはりフルリフォームとなれば、それなりですね(^_^;)
うちは戸建てから中古マンションに移ろうと思っている今のタイミングで、親族から築50年近い物件を無償でとお話しがありまして。
有り難い反面、リフォーム次第ではマンション購入の方が安くなるのでは?と思っている所なんです。
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました(^^)