

ぽちゃぽちゃ
こんばんは!
普通分娩で去年出産しました!
言葉では表現できないくらい痛かったです…しかし私の場合は破水からだったのですすむのが早く初産でもトータル4時間ほどで産まれました(*・・*)
出産で初めて今までに経験したことのない痛みをあじわったこともあり、こんな痛い思いして産んだんだから誰にも渡さない!って思いましたww旦那がいないと授かれなかった我が子でしたが、命がけで産んだのは私だから私の子♡っていつも独占してますww
でも、どんな出産方法をしても我が子が可愛い・大切だという気持ちに変わりはないと思います٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡

あゆあゆみ♡
こんにちは!私も現在31wの初産婦です^^♡里帰り先の病院で、無痛分娩を扱っているので気になってます(●^o^●)まだ里帰りをしていないので、産院で話を聞けていないのですが、経験した友達によると2人目も絶対無痛分娩にする!と言っていました♡
自分の経験談ではなく、申し訳ないです(´;ω;`)

ヒィ〜
友達ですが…和痛の注射??のタイミングが合わず陣痛始まってからだったみたいで…陣痛よりはましだと思うけど、ちょっと痛かったと…
私は自然分娩で一回はこの痛さも経験と思ってましたが、二人目も自然分娩で頑張りますよ〜☆

みい☆★
はじめまして^_^
私は、四人目妊娠中で今24週です!上3人は普通分娩。今回は無痛分娩にします(●U艸U●)
もうあのみを味わうのは…笑
先生は、東京や名古屋や大阪ではもう無痛分娩は珍しいものではないようで、回復も早いしおすすめ☆とのことでしたので決めました^_^
海外では無痛分娩が9割のようですよ☆

まやまや
2人とも普通分娩で産みました。
1人目の時の病院は無痛や和痛は無かったので普通分娩となりました。
赤ちゃんが小さかったので、痛かったですが割りと楽なお産でした。
2人目の病院は和痛があったのですが、悩んだ結果、1人目の感覚でいたので大丈夫だろうと思い、普通分娩にしました。
…が、痛かったです(꒪̥̥﹏꒪̥̥ )
3000g弱の赤ちゃんでしたが、死ぬかと思いました。
なので、産後はグッタリ。
丸一日はベッドで寝てました。
なので、和痛をお勧めします(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

魚春
体験談ありがとうございます!(^O^)
やっぱり凄い痛いですよね…
でも確かに、命がけで産んだ我が子はとても大切ですよね!!
もう少し考えてみようと思います!(`・ω・´)
回答ありがとうございました(*^^*)

魚春
こんにちは!やはり無痛気になりますよね…笑
お友達のお話でも回答頂けて嬉しいです!(*^^*)
ぜひ一緒に悩みましょう…!笑

魚春
回答ありがとうございます!!
育児系の雑誌を読んでると、初産の時は陣痛の痛みを感じてから注射をするところもあるみたいで…全く痛みを感じないのは流石にないか〜…笑
って感じです(^-^)笑
ヒィ〜さんは2人目も自然分娩なのですね!お互いに頑張りましょう!*\(^o^)/*

魚春
初めまして!(*^^*)
4人目…!凄いですね!(^O^)
大きい都市の方では無痛は良く選ばれているものなのですね!勉強になります!(`・ω・´)
そして貴重な体験談ありがとうございます!
やっぱり痛いよりは痛くない方が…って感じですかね…?笑
回答ありがとうございました!

魚春
体験談ありがとうございます!(*^^*)
1人目と2人目では同じ様にいかないですもんね…
普通分娩と和痛分娩で選択できるのは贅沢な事なのかも…!(°_°)
ぜひぜひ検討したいと思います!(^O^)
コメント